fc2ブログ
   
11
1
5
8
12
14
22
23
27
28
29
   

TAKE FLIGHT

s1129a.jpg

やっと行ってまいりました!!
ストーリーとか全然関係なく・・・ただ単に城田を観に行ってきました!!
まぁ、アタシにとっては今日が初めて・・・。
あと2回、観に行くんだから・・・細かいことはいいかなぁ~・・・みたいな。
とりあえず、彼がどのくらい出るのか・・・とか、どの辺の立ち居地が多いのかな・・・とか、まぁ そんなことを気にしながら観ました。

いやぁ~!!
もしかしてこれ・・・城田が主役?
とか勘違いしている自分が居ました(笑)。
だって・・・出番多いんだもん。

あとは・・・かなり楽しい舞台っていう印象が・・・。
前回の『スィニー・トッド』とは大違い。
まぁ、そっちも楽しいシーンはあったけど、全体的に[殺人][復讐]がテーマなんで、かなりシリアス。
後半なんて・・・ものすごいことになってました。
しかし、今回の『TAKE FLIGHT』は、全体的に明るいストーリーでした。
まぁ、主人公が最後は・・・。

いやぁ~・・・それにしても、城田のブログに書いてあったとおり、歌がかなり難しそうでした。
城田以外は結構そつなくこなしてました。
っつ~か、多分アタシが知らないだけで、錚々たるメンバーなんだろう・・・と言うコトは、観ていて判りました。
だって、演技もすごい上、歌もかなりのものでした。
そんな中、ラサール石井が結構いい役で、進行役とも言える役どころでした。
城田はリンド・バーグ役。
栗毛のヅラをかぶってましたが・・・いや、もぉ・・・勘弁してください!!
まさに外人でした!!
はぁ~・・・なんでこんなにカッコいいんだ?この人!!
最近、グッと痩せたし、かなり大人っぽくなってきた<いや、もう大人だから!

とりあえず、2時間半ほどの舞台。
アタシは城田に釘付けでした。
やっぱいいよ、この人。
っつ~か・・・大好きだよ、この子。

結構、歌とか・・・辛そうな箇所はあったけど、公演はまだ始まったばかり・・・。
とにかく頑張って欲しいです。
s1129b.jpg

スポンサーサイト



theme : 気になる芸能人
genre : アイドル・芸能

レンタルマギカ 第8話

♪憑いてるぅ~憑いてるぅ~~憑いてるぅ~♪
いきなりこんな歌ですか?
っつ~か、猫屋敷…ノリノリなんですけど!!
諏訪部さん…この役、かなり気に入ってませんか?
いいですねぇ~。

まぁ、今回はかなり息抜きの回って気がしましたが…。

猫屋敷…混浴にかなり御執心のようでしたが…。
っつ~か…いつきの鼻血…すごかったんですけど(笑)。
挙句に猫屋敷まで鼻血たらしてました(笑)。
まぁ、これはいつきとは違う理由でたらしてたんだけど。

今回は、いつきの目を治療するために温泉にやってきたアストラルメンバー&アディリシア。
だが、効果が薄いと判断した穂波は、新しく温泉を掘り当てることに…。
ところが穂波とアディリシアがいつきのためということでかなり必死である。
それも…掘り当てることが競争になってしまい、彼女たちの賞品に対する妄想炸裂!!
ありえないから・・・いつきが王子様みたいな設定になってたけど・・・絶対にないからねぇ~!!
キャットフードを欲しがる猫屋敷、ケーキバイキングに行きたがるみかん、そして残りの一人は謙虚にカップが欲しい・・・と。
いや、カップが謙虚・・・とは言い切れないか。

とりあえず、みんなが全ての能力をフルに活用し温泉を掘り当てた。
しっかし…無駄遣いもはなはだしい!!

そして・・・
猫屋敷の言っている混浴とは・・・
猫たちとの混浴だった・・・というオチ。
尚且つ、掘り当てた温泉はゲーティアの保養施設に・・・って・・・それ自体ありえない!!

とにかく今回はドタバタ活劇だった。
先週までの緊張感はどこにも見られなかった。
あのホムンクルス・・・まだまだ続くよね?話的に・・・。
ただ、ちょっとお休みってことなんだろうけど・・・まぁ、そういう回もあっていいかもしれないが・・・。

ところで・・・
あの憑いてる歌・・・CDとか出ますか?
っつ~か、出てますか?

theme : レンタルマギカ
genre : アニメ・コミック

みなみけ 第8話

保坂・・・あんたヤバイって!!
っつ~か・・・妄想しすぎだぞぉ~!!
そして学校の廊下で制服のシャツ全開!
ありえないよ・・・ホントに!コイツ!!!
まぁ・・・好きだけどな(笑)。
マコちゃんも藤岡も・・・そして保坂先輩も・・・みんな大好きだぞぉ~!!

前半、フーセンガムを上手く膨らませることが出来ないカナに対して千秋は・・・フツーに上手。
カナのフーセンガム特訓が始まった・・・が、何故二人とも柔道着なんだ?
千秋に至っては竹刀まで持っていたが・・・。
まぁ、特訓といえばこの構図なんだろう。
そこへハルカ様がご帰宅。
そして神の御業とも言うべき二重風船を作って見せる。
神の舌技!!
・・・っつ~か・・・この言葉にエロスを感じました。
うら若き乙女たちが口にしていい言葉ではないような気が・・・(笑)。
そんなこんなで、千秋・カナの二人はハルカを崇め奉った。
千秋のハルカ崇拝熱は益々高まった・・・と言っていいだろう。

まぁ、最終的に全てが保坂先輩の妄想中心だったが・・・最後の魚屋でタラを丸ごと一匹抱えて妄想していた姿は・・・なんとも痛々しかった。
かわいそうな子・・・保坂先輩。
っつ~か・・・ほぼ半裸でしたよ!!
魚屋の店先で半裸って???
すげぇ~!
ある意味、とんでもなくすんげぇヤツだってことかも知れない!!!
頑張れよぉ~!保坂先輩!!!
アタシは大好きだぞぉ~~~~っ!!

theme : みなみけ
genre : アニメ・コミック

しおんの王 第7話

金蒔き星人・悟降臨!
なんだよぉ~・・・松風!!
むっちゃ悪役じゃん。
まぁね・・・そんな声だよ・・・彼の声は・・・。
タラシとか・・・嫌味なヤツとか・・・。
本人はものすごく爽やかなんだけどねぇ~(笑)。

先日、紫音と二階堂に参加費をかけた対局をさせた。
紫音にとっては[大金]と思えるような金額を渡した悟・・・驚いたのは紫音の母だった。
そして・・・夫の言動に何でも勝手に決めてしまうのね・・・と、妻らしい一言。
結局、紫音の口座を作り、お小遣い帳をつけさせる・・・という事で落着した。
とばっちりは・・・紫音の父だったが・・・(笑)。

その後、悟は歩に目をつけた。
そして、歩に一局願い出る。
最初は嘗めて掛かっていた歩だが、悟が時折見せる鋭い眼差しに何かを感じ取る。
そして、この一局・・・悟がわざと負けて自分の力量を測ったのだと言うコトに気づいた。
そしてまた・・・悟は金を撒いて去っていった。<おぃおぃ

そのあと、歩と紫音はドーナツ屋さんで和んでいた。
歩は常に着替えを持ち歩いているらしい(笑)。
紫音には自分が男であることがばれているので、ちゃっちゃとトイレで着がえていた。
それにしても、紫音と歩は仲がいい。
なんか・・・ホントの兄妹のようだ。
ものすごく微笑ましい。
この関係がいつか・・・壊れてしまうのだろうか?
それは・・・ものすごくいやだな・・・と感じた。
多分、歩は紫音と一緒に居る時だけ、自分の暗い部分を忘れることが出来るのだろう。
この二人の幸せなときがいつまでも続いて欲しいものだ。

また、悟は・・・兄・真と会っていた。
悟・・・ヤバいことに手を出してむっちゃ儲けてる様子。
兄・真の忠告をサラッとかわす悟。
腹黒い・・・ものっそい腹黒い・・・と感じた。

ストーリーがプロアマ・オープントーナメントを主軸とした展開になってきました。
まぁ、将棋の話だから、なんかのトーナメントを主軸にしたほうがやりやすいんだろう。
だが、そこに絡んでくる悟の裏の顔・・・そして、紫音の身に降りかかった事件の解明。
やっぱり・・・面白いと思うんですけどね・・・この作品。
やはり・・・将棋という地味なフィールドが人気薄の原因なのかな?
けど、アタシは自分の意思でこのアニメ・・・最後まで観続けます。

theme : しおんの王
genre : アニメ・コミック

もやしもん 第7話

突然春祭開始のサイレンが鳴り響く。
直保たちにとっては初めてのこと。
川浜たちから春祭についていろいろと教えてもらった直保。

樹教授は・・・媚薬即売を。
おいおい・・・
しかし、べらぼうな値段なので、魅力的だが購入はほとんど不可能。
それでも直保たちは何とかそれを手に入れるため、[金]を増やし稼ぐことに話は集中する。

農士会が決めたルールと謎を解かない限り、この春祭は終わらない・・・ということだ。
今回は、校門の鍵を手に入れることが春祭を終わらせる唯一の方法らしい。
だが、攻める方も守る方も全てのルールを知っているわけではないようだ。

っつ~か・・・何なの?これ・・・。
大学ってこんなことやってんの?フツー。
アタシは大学に逝ってないから・・・大学の雰囲気とか・・・全然わからないんだけど。
個人的に大学って・・・あまりいいイメージは・・・ありませんけどね。
まぁ、これはアニメだし・・・(笑)。

今回、菌の出演が少なかった。
なんとなく・・・(T_T)

そして、蛍はどこかに行ってしまった。
直保は何も聞かされていないようだが・・・。
蛍・・・どうしちゃったの?
どこに行っちゃったのよぉ~!!

theme : もやしもん
genre : アニメ・コミック

電脳コイル 第25話

ヤサコはイサコを助けるため、金沢に向かった。
金沢でマユミに話を聞くために・・・
マユミはヤサコの[友達]だったらしい・・・が、マユミはそう思っていなかったらしい。
彼女がハザマ交差点を見つけ出し、ミチコを呼び出そうとしていた・・・という噂が立ったとき、ヤサコはマユミを見て見ぬ振りしたらしい。
そんなヤサコが許せなかったマユミ。
今回、ヤサコがマユミに助けを求めてきたが、マユミは冷たく突き放す。
自分が困っているときに助けてくれなかったくせに・・・
確かに、自分が困っているときに手を振り払った相手を助けてあげようなんて・・・ありえないもんね。

自分で何とかするしかない・・・ということがわかったヤサコだが、あっちへの入り口を発見した。
そこで正常なヌルと出会う。
オジジのメガネを使っているヤサコは、難なくあっちに入ることができた。

一方、ハラケンは・・・
ヤサコを追って金沢へ。
そして、それを追ってオバちゃんも・・・。
ヤサコがあっちに行ったことを知った二人は、ヤサコが使った入り口を見つけるが、コイルスのメガネでないとログインできないことがわかった。
そこでサッチーをヤサコの助っ人として送り込んだ。
そのあと、ハラケンが以前使った[裏口]からリンクしたのだ。
サッチーを介してサポートする二人・・・そしてヤサコ。
イサコを見つけ出そうと必死になるヤサコ。
ヤサコは鳥居を見つけ、イサコの声をキャッチした・・・が、ミチコが邪魔をさせないようにイサコの心を配しようとする。
ミチコにイサコを謙譲した猫目・・・
猫目は父の敵を討つため、この企てを考えたのだ。
タケルは・・・ヤサコだけは助けて欲しいというのだが、猫目は空間ごと全てを消し去ろうとする。
タケルは・・・兄に歯向かった。

メガばあは、イサコの叔父に全てを聞くことになった。
イサコの兄・信彦は[4422]
[4423]とは・・・ヤサコのことだったのである。
また、信彦は交通事故の直後に他界していたのである。


今回、サッチー(タマ)が大活躍だった。
すげぇじゃん・・・サッチー。
最初の頃は、えっらいムカついたんだけど・・・ここんとこ、かなりいい役だよね。
今回も、サッチーは空を飛び回ったりヤサコを守ったり・・・。
最終的にはヤサコのために・・・。

はぁ~・・・来週が最終回。
大丈夫か?アタシ!!
最後までちゃんと見届けられるのか?

theme : 電脳コイル
genre : アニメ・コミック

灼眼のシャナⅡ 第8話

今回はマージョリー中心の話。
マージョリーの過去・・・それが今回の話の中心だ。

悠二の鍛錬中の様子を佐藤は見ていた。
彼は、自分も何か力を身に付けたい・・・と強く感じたようだ。
力・・・というか、マージョリーにとってもっと頼れる存在になりたいのだろう。
そこでマージョリーに『俺を鍛えてください!!』と願い出る。
とにかくマージョリーについていくために・・・力が欲しいのだと・・・。
そこでマージョリーは自分の過去を話し、自分がどんなやつなのか・・・を知らしめることに。

世界恐慌・・・とか言ってたから、相当昔だよね。
その頃のマージョリーの話。
アナベルグの後ろにはジュドナイがいたことに気づかず、とんだヘマをやらかした。
そこで半人前のフレイムヘイズ・ユーリィと知り合った。

話は来週に続くようだが・・・
っつ~か、ヴィルヘルミナは旅に出てしまいましたが・・・。
どこ行ったんだよぉ~(笑)。

theme : 灼眼のシャナⅡ
genre : アニメ・コミック

機動戦士ガンダム 第8話

今日の俺は…容赦ないぜ!

はいっ!!
第8話はこれが全てです。
もぉ…毎回ですが、三木眞の声で妄想炸裂ですぜ!
他にもいろいろ・・・
『焦れるぜ…』
とか…
『容赦しねぇ…お前らに慈悲なんかくれてやるか!』とか…。

ロックオンがテロという言葉に敏感なのは、自分がそれによって多大なる被害を蒙った…と言う経験からだったようである。
テロによってその頃の彼の全てが奪われたのであろう…と言う事が想像できる。
みんな…暗い過去をお持ちのようですね。
相方であるハロに対しても『一人にしてくれないか…』と。
三木眞♪っつ~か…ロックオン!好きです…マジで。

刹那はお姫様と出会ってしまいました。
はぁ~…やっぱりこうなるわけですか・・・。
なんかなぁ~・・・興ざめなんですけど。
っつ~か、刹那に他の名前がありましたぜ。
カマルくん?
おまけに刹那は自分の正体をお姫様にばらしちゃいましたよ。
おぃおぃ…
また怒られちゃうよ。
ティエリアに怒られちゃうよ!!
まぁ、今回のことは…ロックオンにも怒られちゃうだろうね…バレれば(笑)

結局、テロ組織はガンダムマイスターたちの手によって殲滅。
刹那…ノーマルスーツを着ないままガンダムを操縦してましたがな。
そぅそぅ…
ガンダムって声紋チェックでリモートコントロールできるんだねぇ~。
すごいねぇ~。

そういえば・・・
アタシ、結構あのお嬢様・・・好きかも。
秘書はセットで・・・お願いします(笑)。
っつ~か・・・いい加減に名前・・・覚えましょう・・・アタシ!!

theme : 機動戦士ガンダムOO
genre : アニメ・コミック

DRAGON QUEST Ⅳ 導かれ者たち DSバージョン

da4.jpg

11/22発売日・・・仕事に行く前に錦糸町ヨドバシで購入。
いや・・・世の中にはいろんな人が居るもんだ。
みんな・・・普段なにやってんの?ってぐらいの人数がゲームソフト売り場に・・・居た。
今日・・・平日なんですけど・・・。
フロアのレジ前からゲームソフトのフロアの端まで大行列。
99.9%の人がこのソフトを握り締めていた。
レジが終るまで約30分・・・いやぁ~、みんなすごいね。
列に並んでいる間も、その列に並ばんとする人たちが手に手にこのソフトを携えて最後尾に向かって歩いていた。
さすがだな・・・ドラクエ。

まぁ、そんなこと言ってるアタシも、つい先日までドラクエが任○堂に屈したことに腹を立てていたのだが、赤黒コンビのDSが出た途端態度がころっと変わってしまった。
まぁ・・・アタシなんてそんなモンだ。

さて、ドラクエシリーズはこのⅣを皮切りに続々ソフトが移植販売される手筈となっている。
結局アタシは・・・Ⅸまでしっかり買うことになるんだろう。

今回のドラクエⅣ・・・個人的にはあまり好きなソフトではない。
ただ、デスピサロっつ~か・・・ピサロ様が大好きなのと、1回クリアするとピサロ様がパーティーに入ってくれる・・・という部分が大好きなのだ。
はぁ~・・・まだアリーナの章をプレイし始めたばかりなので、まだまだ遠い話ですが・・・。
とりあえず・・・ドラクエLOVEで頑張ります。

theme : ドラゴンクエスト
genre : ゲーム

素敵探偵ラビリンス 第8話

初実ちゃんが主役のお話。

初実ちゃんって・・・高校生だったんだねぇ~。
全然気づかなかった・・・。
っつ~か、住み込みのメイドだとばかり・・・そして、晴嵐の操り人形なのだ・・・と。
いやいやいや・・・女子高生ですよ。

今回は、初実が通う若草萌黄女子高校が舞台となりました。
ここの音楽教師・・・ホストクラブでバイトしてたよ!
おぃおぃ・・・大丈夫なのか?
臨時講師ならバイトもわかるが・・・でも、ホストクラブとは・・・(笑)。
で・・・かなりのタラシらしい。
生徒に金を積ませて(態のいい貢ぎ行為だよな・・・これ)付き合ってやるだの何だの・・・。
そんな教師・・・居たらやだよな。
んで、初実のクラスメイト・雛子は、その音楽教師・椋野に夢中のようだ。
必死でバイトして金を作っているらしいが、全然足りないって言われちゃう。
そんな男・・・なんで好きなんだよ!
まぁ、人間色々だから・・・ワルに惹かれる子って・・・居るんだよね。
アタシの友達にも・・・居るよ。
誰が見てもろくでもない男なのに・・・死ぬほど好き・・・とかさ(笑)。
まぁ、いい。
んで、その事実を知った初実は、放課後 音楽教師と話し合うことに・・・。
しかし、初実がその音楽教師に会いに行った時既に彼は殺されていた。
落ちていたはさみを拾い上げ、椋野が死んでいることに気づいた初実はその場に立ち尽くしてしまう。
運悪く、その時に警察が到着・・・。
初実は容疑者として疑われてしまうのだった。

ところで・・・
繭樹様はピーマンがお嫌いのようですね。
ほとんどの子供が嫌いなように、繭樹様もピーマン嫌い・・・可愛いです。
『大きくなれませんよ』と晴嵐がピーマンを食べさせようとするのだが、結局は晴嵐も・・・アマアマですよ・・・繭樹様に!
初実は・・・完璧にショタ(笑)。
初実と繭樹様の出会いのシーンがありましたが・・・あれじゃ~・・・あれじゃ~ね・・・仕方ないですよ。
全くショタっ気がないアタシでさえ、ズキュ~ンときましたぜ!
繭樹様・・・プリチィ~♪

今回、脇役4人組はホントに脇役に徹してました。
それも・・・どうだろう。
個人的に・・・楽太&幸太・・・もっとクローズアップして欲しい。

今回の話も続き物となりましたが、その方がいいよね。
なんとなくその方が話に厚みが出る気がする。
まぁ、余分な部分もあるかもしれないけど、結構単調になりがちだから・・・アタシは個人的にはいいと思う。

それにしても・・・
生徒を個人的にお茶に誘う繭樹様の担任も・・・いかがなものかと。
とりあえず・・・この人が・・・。

晴嵐の執事服・・・もちっと何とかならんのか?
ちょいビミョーなんですけど(笑)。

theme : 素敵探偵ラビリンス
genre : アニメ・コミック

ラストエグザイルDVD-BOX

le.jpg

つ、ついに・・・
本日到着!!
予約中、発売もとのいろんなゴタゴタのお陰で、再予約とかさせられたけど・・・無事にアタシの手元に届きました!!

これ・・・通常版だけど、なんか・・・おまけがいっぱいで嬉しい。
ディスクがバラバラじゃなくて嬉しい。
ディスク収納BOXのイラストが・・・ムチャ可愛い。
嬉しいこと・・・いっぱい♪
豪華版はタチアナ機が付いてるんだよね・・・確か。
うぅ~ん・・・。

今日は眺めるだけにして、明日から観る事にしよう。

はぁ~・・・嬉しい。
アタシはこういうもののために仕事・・・してるんだなぁ~ってものすごく感じた。

theme : 感想
genre : アニメ・コミック

BAMBOO BLADE 第8話

先週のラスト・・・珠ちゃんが釘付けになったTV画面とは・・・
マテリアル・パズルDVD-BOX
のCMだった。

マテリアル・パズルって・・・珠ちゃんが釘付けになるほど面白いのか?
うぅ~ん・・・珠ちゃんの感性が・・・よく判らない。
まぁ・・・いいけどね。
きっと正義の為に熱く戦うアニメなんだろう。
『鯵、覚えていますか?』よりは・・・きっといいはずだ。

と・・・
そのDVD-BOXを『買うしかない!』と思ってしまった珠ちゃんだが、有り金全部集めても・・・60000円には及ばなかった。
しかし、稽古の時にミヤミヤがバイトを休む連絡をしていたところに珠ちゃんは居合わせるのだった。
そしてミヤミヤの代わりにバイトをするのであった。

ミヤミヤのバイト先・・・かわいい物屋さん・・・らしい。
客もあまり来なそうだが、初めてのアルバイトに珠ちゃんはいろんな事を考えてグルグルしてました。
か、かわいい・・・。
っつ~か、この店の店主・・・薄井幸代みたいだったよ(笑)。
初めての客が現れる。
とりあえずそつなくこなす・・・と思われたが、最後の最後・・・噛みまくりでした。
か、かわいい・・・。

とにかく、珠ちゃんはマテリアル・パズルDVD-BOXのためにバイトに勤しむのでした。

しかし・・・
大勘違いをしている人が居ます・・・。
珠ちゃんパパ・・・自分の誕生日の為にお金を作ろうとアルバイトを始めたのだ・・・と思いこんでいます。
全然違うからね・・・悲しいけど。
パパは、バイトには反対だったけど、自分の為に働くんだ・・・と勝手に思い込み、バイトを許してくれます。
あぁ・・・親って・・・なんてバカなんだろう。
親のためにバイトするわけ・・・ないじゃん。

あとは・・・
ミヤミヤのピンクのサイドカー(ちゃりんこ)すごかったねぇ~。
っつ~か、ダンくん・・・ピッチリ収まってるよ!
収まり良過ぎでしょ!!
そして、足が痛くてチャリもこぎたくないのに、ダンくんの一言でパワー全開!
愛の力・・・なのね?
ってか・・・あのサイドカー・・・自作?(笑)

theme : バンブーブレード
genre : アニメ・コミック

みなみけ 第7話

あの中学校の図書室・・・ヤバイ本があったねぇ~。
笑った!笑った!!
『美羽に告ぐ』『のぶねえちゃん』
なんだ?この本・・・。
っつ~か、どんな内容なのか見てみたいよ・・・ホントに!

やっぱ、先週見逃したの・・・痛いなぁ~。
藤岡・・・マジで好き♪

そして今週は、伝説の番長についての話だ。
カナが話を聞いていくうちに、その番長がハルカであった事を知る。
おぉぉぉぉぉぉぉ・・・。
きっとホントに番長だったわけではなく、伝説としての番長なんだろう・・・と察しは付いたが、話の運びが大変面白かった。
ハルカ自身も自分が[番長]と呼ばれることに対しては抵抗があったようだが・・・。
周りのクラスメイトたちも[愛称]として[番長]と呼んでいたんだと思う・・・が、新種のイジメだったのか?
いやいやいやいや・・・
この番組に関してそんなことが起こるはずがない。
多分・・・誰かが呼び始めて、呼びやすいから・・・程度の理由なんだろう。
そしてまたハルカがあのキャラだから・・・いろんな事件(事故ともいえるような)を巻き起こし、伝説が確立されていったのだろう。

それにしても・・・ホントに面白い。

来週は保坂先輩の話らしい・・・。
はぁ~・・・しわ・・・増えそう(笑)。
っつ~か、予告で胸をはだけてるシーンがありましたが・・・あれは?
保坂・・・どこまでも妄想癖の強い男・・・。
大いに楽しませてくれたまえ。

theme : みなみけ
genre : アニメ・コミック

レンタルマギカ 第7話

猫屋敷開眼!!

今回のストーリーがどんなだったのか・・・未だに把握できてない・・・。
猫屋敷開眼で全てが吹っ飛んだ。
やっぱカッチョいい♪
まぁ、あっという間に契約書を取り出してサインさせる辺りも・・・たまらない。
それって・・・たぶん表の顔だと思うから・・・。
ギャップがある人って、ものすごく魅力的だよ。

ラピスと名乗る少女が登場する。
みかんとほぼ同じくらいの年頃の少女・・・だが、彼女は人間ではなかったようだ。
ホムンクルス・・・人が造りだした物・・・。
人のようだけど人じゃない。
緑色の血が何よりの証拠・・・というわけか?

ラピスの後ろに居るヤツはは伊庭司に恨みを抱くものなのか?
ちょっと続きそうなこの話・・・。

それでもやっぱり・・・アタシの興味は猫屋敷様に!!<様付けかいっ?!

theme : レンタルマギカ
genre : アニメ・コミック

しおんの王 第6話

紫音は両親と旅行に行くことになったのだが、事件解決のため刑事たちが新幹線にまで乗り込んで事情を聞くことに・・・。
どこまでもお人よしな紫音。
写真を見せられ、犯人かどうかを聞かれるが・・・はっきり顔が映っていないので何ともいえない。
『指がキレイな人・・・』
と紫音は思うのだが、父親も指がきれいだ・・・と言うコトに気づき、刑事たちには何も報告しない。

ある日、学校帰りに二階堂が小林と共に紫音を待ち伏せていた。
二階堂に言われるまま車に乗り、事情を聞く紫音。
ある人が将棋を教えて欲しい・・・というのである。
ところが、着いた先は料亭・・・そこで二人を待っていたのは羽仁の弟だった。
そして彼は、ある大会のスポンサーを引き受けるに当たって、女流棋士がどの程度のものか見たいと、二人の対局を迫った。
話が違う・・・と怒り出す二階堂だが、結局は紫音と対局することになってしまう。
紫音・・・ノリノリでした(笑)。

一方、悲しい家庭環境の歩君は・・・
せっかく貯めた母親の入院費用を父親に持ち逃げされる。
くっ・・・なんてことだ?
子供が頑張って稼いだお金を持ち逃げするなんて・・・まるでウチの親みたいだ。
そして、バイト先の蕎麦屋では・・・バイトじゃなく、正式に弟子入り(?)を打診される。
だが・・・彼は蕎麦屋になる気は・・・全くないだろう。
とにかく、お金が欲しいのだから・・・。

紫音と二階堂の対局の行方、そして、歩君の今後・・・。
来週も見逃せません。

theme : しおんの王
genre : アニメ・コミック

電脳コイル 第24話

今回は、全体的に悲しい感じでした。

病院のベッドで目覚めるヤサコ・・・オバチャンに全てを聞くが、現実ではなかったかのように全てが他人事のように思えてしまうヤサコ。
また、母からデンスケが死んでしまったと言うコトも聞くのだが・・・。
京子はデンスケが死んでしまったことが納得出来ずに駄々をこねていた。
その面倒を見ていたのは・・・フミエだった。

多くの子供たちは、今回の事件で親たちにメガネを取り上げられてしまった。
やることのない子供たち・・・。
今までドンだけメガネ中心の生活だったんだよ!って思っちゃうくらい。

学校では・・・
駅向こうの少年たちが、フミエにちょっかいを出していた。
デンパたちが止めに入ったが、問題にされなかった。
『メガネがなきゃ何にも出来ねぇクセに!』
・・・と、そこに登場したのがダイチだった。
夏の間、父親の柔道教室に無理矢理通わされていたことの成果が今ここに!!
駅向こうの少年たちをあっという間に片付けた。
そして、こっちの生徒に手を出すな!と・・・。
しかし、それだけで終らないのがダイチ。
せっかくカッコよかったのに・・・ズボンのチャックが開いていたのだ(笑)。
まぁ、この辺がダイチの可愛いところなんだけどね。

一方オバチャンは・・・
イサコの行方を捜していた。
何も知らない・・・といった猫目を信用していなかったオバチャンは、彼のあとをつけイサコの病室を探り当てる。
そこでイサコのおじさんと会い、話をすることに・・・。
しかし、メガマスとの契約で何もいえないおじさん・・・。
だが[22]という言葉を教えてもらう。
全く意味がわからない[22]・・・そこへおばさんが現れ、これ以上会話することは出来なかった。
謎の[22]。

そして、ハラケンはオバチャンが眠っている隙にオバチャンのメガネを奪い逃走。
また、ヤサコも・・・オジジのメガネを持ち出し金沢へ・・・。
[マユミちゃん]と連絡を・・・。
マンホールが4つ並んだ場所・・・と言う新たな手がかりを元に・・・。

ラストシーン・・・
マユミちゃんとヤサコが出会う。
苛められていたはずのヤサコだが、マユミはヤサコが苛めていたのだという。

あと2話・・・
ホントに決着付くのか?
それにしても・・・猫目ブラザーズは何をやってるんだ?
父親の敵討ちなの?復讐なの?
う~ん・・・。

theme : 電脳コイル
genre : アニメ・コミック

機動戦士ガンダムOO 第7話

刹那とサーシェスの関係が明らかになった。
刹那にとってはかなりショッキングな出来事だといえるだろう。

しかし、ヘルメットは取らなかったものの、まだまだ少年である・・・と言うコトを敵に晒してしまった。
そのことに対して他のマイスターたちは・・・
一応、お兄さん格のロックオンが一発ボカッと・・・砂浜で殴る。
うぅ~ん・・・青春だねぇ。
しかし、コックピットから出て姿を晒したことに対する理由を言おうとしない刹那。
『強情だねぇ・・・おしおきが足りないか?』
・・・三木眞が言うといらぬ妄想をしてしまうのは・・・条件反射か?
っつ~か・・・むっちゃエロかったんですけど・・・この台詞。
業を煮やしたティエリアが、刹那に向かって銃を向ける。
ティエリアは全てに対して反発しているみたいだし、仲間を仲間とは思っていない・・・あ、それはみんなそうかな?
アレルヤは、刹那にもマイスターとして選ばれた理由があるはずだ!と割って入る。
ティエリアはその証拠が見たい・・・らしい。
しかし、ちょっと行っちゃってる刹那は自分の存在がマイスターとして選ばれた理由だ・・・と。
生きていることが・・・理由なんだと・・・。
刹那・・・ヤバイよ。
前々からヤバイと思ってたけど・・・ここまでヤバイのか?
前にもエクシアを見上げて『俺の・・・ガンダム・・・』とか言いやがりましたよねぇ~。
それって、パトちゃんに『あたしの♪』って書いちゃう野明ちゃんと全く変わらない。
まぁ・・・いいが。
最終的にハロが登場して『ミンナ ナカヨク♪』といいながら波に攫われてしまう・・・というオチまで付いた。
そこへ、同時多発テロのニュースが舞い込んだ。
ティエリアは・・・心がないのか?
クールすぎる・・・この子。
そして[テロ]と言う言葉に異常に反応するロックオン・・・彼にも何かありそうだ。
まぁ、一見飄々としたキャラには必ずと言っていいほど暗い過去が存在するものだ。

まぁ、話としては・・・
モラリアでの合同軍事演習は、ソレスタルビーイングの介入によってモラリアの無条件降伏・・・という形で幕を閉じた。
せっかく美味しいトコを譲ったつもりのグラハムだったが・・・。

今後、サーシェスがどんな風に絡んでくるのか・・・それが楽しみだ。

そぅそぅ、古谷さん・・・声の出演してましたねぇ~。
後ろ姿でしたが・・・。

次週予告で気になることを言ってましたよ。
『刹那、運命の人と出会う』
って・・・おぃおぃ。
昼メロ路線は勘弁して欲しいんだけど・・・。
まだやるのか?そういうの!!
話に女が絡んでくるの・・・ものすごく嫌なんだけどな。
せっかく政治色が強くて面白いって思ってたのに・・・。

theme : 機動戦士ガンダムOO
genre : アニメ・コミック

灼眼のシャナⅡ 第7話

池くん大暴走!

池くん妄想炸裂!!

最初から最後まで池くんでした。
池くん・・・もちっと砕けようよ・・・。
そうじゃないと・・・多分もてない(笑)。
顔もいいし頭もいい。
だけど・・・硬いんだよね・・・。
そして、乗り物酔い・・・これは致命的かも。
女子としては・・・ちょっとガックリするシーンだよね。

最近、佐藤君が・・・気になって仕方ない。

この世界で起こっている真実を全く知らないオガちゃんは・・・御気楽キャラだから、彼女が出てくるとホッとする。
っつ~か・・・和む。
彼女の頭の中には、田中くんとそれを取り巻く友達のことしか・・・ない。
まぁ、それがフツーなんだけどね。

吉田とシャナは何かが吹っ切れたような感じで、なかなかいいと思う・・・が、主人公であるシャナちゃんの活躍が見られないのは・・・かなり淋しい。
今回も、ゲームでパワー全開(笑)。
オガちゃんはフツーに驚いてた。
まぁ、他の人たちは・・・知ってるからね。

来週こそは・・・と思ったのだが、来週はどうやらマージョリーのお話らしい。
まぁ、それはそれで楽しみではあるのだが・・・。

それにしても・・・
池くんが不憫でならない。

そぅそぅ・・・
今回、アイキャッチがいっぱい入ってて可愛かったよぉ~♪
池くんのアイキャッチが一番だけど(笑)。

あとは・・・
あの着ぐるみたちは・・・別になんでもなかったんだね。
なんか・・・変に気を回して期待しちゃった<どんなだよ!

theme : 灼眼のシャナⅡ
genre : アニメ・コミック

もやしもん 第6話

武藤はミス農大だった!!

すごいなぁ~・・・ミス農大がここまでやれるなんて。
いいなぁ~、このキャラ!

んで・・・今日気づいたんだけど・・・
川浜のCV・・・杉山さんじゃん!!
全然気づかなかったよぉ~!
あのキャラを杉山紀彰さんがやるとは・・・それに今まで聴いた事ないよ・・・こんな杉山さんの声!!
サスケでも準太でも・・・クインシー石田でもない。
っつ~か・・・上の3つはほぼ同じ声だよ・・・おそらく(笑)。
いやぁ~・・・ビックリだ。
こんな声・・・出せるようになったんだ。
っつ~か、カッコイイ役じゃない役も回ってくるようになったんだね・・・よかったよかった。


ところで、今回は武藤が持ち込んだヤバイ菌の話。
すごい・・・。
農大の真実って全く知らないけど、ホントにあんな人たち(殺菌部隊)居るのかなぁ~?
怖いよぉ~(T_T)
防護服がフツーにゼミの教室にしまってあること自体・・・怖いんですけど。
結局、武藤につれられて直保が向かったのはサークル棟だったのだが・・・その先には・・・UFO研究会と書かれた部室が・・・。
UFO研究会って・・・アンタ!
で・・・そこらじゅうにひしめく菌たち・・・そいつらは・・・世にも恐ろしいインフルエンザだったのでした~。

そういえば・・・
蛍・・・休学しちゃうみたいだね。
っつ~か・・・直保と離れちゃうの?
遠距離恋愛?
蛍は何をやりたいのかな?
休学するんだから・・・[ながら]じゃ出来ないことなんですね・・・きっと。
はぁ~・・・この事実を知らない直保が真実を知った時の落ち込み振りが手に取るように・・・。

そっか・・・
蛍は[女っぽい]ってこと・・・気にしてんだな。
そっか・・・。

今週の直保のオリゼーは・・・いっぱいくっついてて可愛かった。
オリゼー・・・可愛いよ、ホントに。

theme : もやしもん
genre : アニメ・コミック

NARUTO疾風伝 第34話(第254話)

サイ・・・声いいですね。
とても悠二とは・・・思えない。

そして、ヤマト登場。
いやぁ~・・・小山さんでした!!
すっげぇ嬉しいんですけど。
ジャック・バウワーなんですけど!!
きゃ~っ!
ピッタリだと思います。
はぁ~・・・楽しみ♪

そして、サイったら・・・ナルトに言っちゃいましたよ・・・例の台詞・・・。
アニメで・・・言っちまいやがりましたよ。
漫画は読むものだから・・・まだいいけど・・・声に出して言われると・・・益々萌える(笑)。
何だかねぇ~・・・いいですよねぇ~。

サイの今後の変化が楽しみで仕方ありません。

ところで、スティーブが『何でこの人・・・お腹出してんの?』と、サイの衣装を不思議がってます。
そりゃそうだよね。
だって・・・忍なんだもん。
一応、危険なお仕事じやん。
それなのに・・・一番弱い部分・・・出しすぎるほど出しちゃってるんだから(笑)。
そしてスティーブは・・・『これ・・・腐女子向けのサービスなの?』と・・・。
えぇ・・・多分・・・。
もう、すっかりこう言うコトに慣れてきています・・・ウチの旦那さん(笑)。

theme : NARUTO
genre : アニメ・コミック

銀魂 第81話

ご注意
このブログは銀新推奨ブログです。



うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
柳生編、決着しました!!
っつ~か、原作もちゃんと読んでるから結果は判ってるんだけど・・・アニメはまた・・・格別でしたよ。

銀ちゃんは新ちゃんのために全てを賭けたね。
そして新ちゃんは・・・銀ちゃんの信頼に応え切った・・・と思う。
銀ちゃんが九ちゃんの皿を割り、そのあと敏木斎に捕まり皿を割られてしまう。
っつ~か、石灯籠に胸から行ったら・・・ろっ骨折れる程度じゃすまないよ?マジで。
結局、銀ちゃんの皿は割られてしまう。
安心した敏木斎だったが、砂煙の中から現れたのは・・・
銀ちゃんの最愛の人・・・新八であった。
新ちゃんは、石灯籠の隙間から木刀で敏木斎の皿を突いた。
全てに決着が付いた。

銀ちゃんは自分の皿が割られたあと、必ず新ちゃんがやってくれる・・・と信用していたようだ。
『行け・・・新八!』・・・この台詞にはかな~~~~~り萌えました。
キャーっ!
もぉ、悶えまくりました。
銀ちゃんは新ちゃんが大好きだし、新ちゃんも銀ちゃんが大好き。
うんうん・・・そうでなくちゃ。

お妙は九ちゃんと、友情でもなく愛情でもない・・・そんな絆で結ばれている気がしました。
いや・・・いっそのこと結婚・・・グホッ・・・。
子孫が望めない姉弟だな・・・おい。

後半は、近藤さんの結婚披露宴。
テーブルに出てる料理が全部バナナだよ!
っつ~か、新ちゃんはいつもの新ちゃんに戻ってました。
タッパ持参でした。
可愛いな・・・コイツ。
っつ~か、バナナの皮、むいてからタッパに入れてたけど・・・そんなことしたら傷みが早いからねぇ~!!
結局、お妙乱入で披露宴は無茶苦茶に。
このドタバタさが『銀魂』なんだ・・・と改めて感じたシーンだった。

柳生編・・・終りましたが、九ちゃんは今後も出演すると思うので・・・いろいろと楽しみです。

theme : 銀魂
genre : アニメ・コミック

素敵探偵ラビリンス 第7話

かなり・・・子供っぽい話だった。
っつ~か・・・あの鉄人○○号みたいなロボットは・・・なんだぁ~!?
脈絡ないよ・・・ほんと。


ところで・・・
紅茶の大王
そんなタイトルの映画があったとしても、アタシは絶対に観に行かないね(笑)。
タイトル・・・センス・・・ない。
なさ過ぎる。
それじゃ・・・ダメだよね。
現在の映画市場は内容そっちのけでタイトル重視・・・みたいな所あるもんね(笑)。
でも、繭樹様にはかなり感動的でいい映画だったようです。
どこまでも紅茶好きをアピール!
そして、そんな繭樹様の心を傷つけたことに対して晴嵐はブチ切れていました・・・静かに・・・。
人形発動のために繭樹様を何気なく警察に連絡させるという口実を使い、その場から去らせる辺り・・・なんか・・・萌える(笑)。
変な日本語だけど・・・解って貰えますかねぇ~。
とにかく、晴嵐は繭樹様のためだけに生きてるんだよ・・・。

速水奨・・・一体いつになったらちゃんと出演するんだよぉ~!
・・・っつ~か、キャラじゃなくて速水奨なのか?
速水奨なんだ・・・。

theme : 素敵探偵ラビリンス
genre : アニメ・コミック

BAMBOO BLADE 第7話

これ・・・第1話から観てるけど・・・なんか面白いよね。
珠ちゃんが・・・可愛い。
そしてミヤミヤが・・・怖い(笑)。
あと、石田さんがとんでもない役をやってるので・・・嬉しい。
石田さんがこういう役をやるのって・・・すごいと思う。
いつもカッコいいキャラばっかりなのに・・・ねぇ。
おにぎりみたいなキャラですから・・・ここでは(笑)。

石橋先輩は珠ちゃんの試合を見て、居ても立っても居られなくなっちゃったんだろう。
剣士としての血が騒ぐ・・・といったところか。

結局、上段に構えた石橋に母の面影を観てしまった珠ちゃん・・・集中が途切れたのを感じた石橋は試合をやめてしまう。
かなり男らしい・・・と見た!
コジローとは大違いだな・・・おい。

結局、コジローは勝負に勝った事になり寿司屋に連れて行ってもらう・・・が、行った先は回転寿司だった。
聞けば・・・石田の父親の寿司屋は他人が継いでいる・・・という事であった。

そして、夜・・・珠ちゃんが見たTV画面には・・・一体何が映っていたのだろう?


でも、この女子剣道部・・・あと一人足りないよね?
もう一人・・・入るって事なんですよね?
まだまだこれから先が楽しみです。

theme : バンブーブレード
genre : アニメ・コミック

レンタルマギカ 第6話

アディとアストラル・・・お互いがお互いのために協力し合い『夜』の浄化に努める・・・という話。

強かったよ・・・アディのパパ・・・。
なんか・・・ものすんごいことになってましたがな。
しかし、最終兵器(いつき)が全てを片付けることに・・・。
うーむ・・・
普段はヘタレなのに、いざという時だけ役に立つ主人公。
王道ですな・・・これは!

でも、この番組はみんながみんな活躍するので面白い・・・と思う。
一昔前だと、主人公が一番で他のキャラは毎週入れ替わり立ち代りサブとしての役目に徹する・・・という感じだったのだが・・・。
まぁ、こういうパターンが現在ポピュラーな感じなんだろうな。

猫屋敷が一番好きだけど、最近何となく影崎さんも気になり出して・・・来た。
アタシはホントに気が多い(笑)。

theme : レンタルマギカ
genre : アニメ・コミック

みなみけ 第6話

悲しい・・・
録画予約・・・忘れた。

バカだ・・・アタシ。

theme : みなみけ
genre : アニメ・コミック

しおんの王 第5話

バレーボールのバカヤロー!!

延長とかすんなっ!!
お陰で『しおんの王』・・・最後まで録画できてなかったじゃないかっ!!

ウチは初期のPSXだから、延長機能なんてついてないんだよっ!!

ぜぇぜぇ・・・

まぁ、自分で気づいて長めに録画予約しなかったのが悪いんですけどね・・・結局は。


それにしても・・・二階堂はちょっと・・・いやだなぁ~。
最初から嫌いだなぁ~って思ってたけど、マジでいやだ。
お嬢様なのに、何でいつも制服なの?
もしかして・・・あれは制服ではなくて私服?
だったら・・・笑える。
大体、いまどき30年前くらいの高校の制服みたいだよ。
アタシが高校生だった頃のスカートの長さじゃね?あれ・・・。
おまけに、あんなに谷間が見える制服・・・ありませんよ!!
お色気振りまき大作戦?

それに比べて苦労人の歩は・・・好きですよぉ~♪
紫音には、自分が男だと言うコトがばれてしまっているので、二人きりの時は男の子として接してますね。
うんうん・・・朴さん、かなりいい感じです。

そして、歩VS二階堂
最後まで録画できてなかったので、ちゃんと観ることは出来ませんでしたが・・・歩・・・どうなったんだろう。
心配・・・。

theme : しおんの王
genre : アニメ・コミック

死化粧師 第6話

加治君
とぉ~
和田君
がぁ~
夢の共演~♪


それだけで・・・本当に幸せです。


それにしても・・・
加治君はいつまで坊主にしてるつもりですか?
っつ~か・・・
もぉ、ずっと坊主のままで行こう・・・とか考えてるんですか?
個人的には・・・
坊主頭も似合ってないわけじゃないけど・・・やっぱりちょっと長いほうがいいです。
だって・・・
あんなに可愛いのに・・・何故坊主?


スティーブが『この感じで役がもらえるなら・・・』とか言ってましたが、塀の中の役とか、鉄砲玉の役とか、町工場の影のあるお兄ちゃんとか・・・そんな役ですかぁ~?

ぜぇぜぇ・・・

でも、来週も出そうなんで・・・楽しみっちゃ~楽しみです。
加治君・・・可愛い。

theme : 死化粧師
genre : テレビ・ラジオ

機動戦士ガンダム00 第6話

いやいやいやいや・・・
藤原さんが出てきましたよ!
それも・・・刹那と知り合い?
しかも・・・刹那にとって英雄的存在なのかなぁ~?

あと、スメラギさんとビリーは知り合いでしたがな。
ふっふっふっ・・・
どこまで複雑にすればいいんだ?
そして・・・
スメラギさんの普段着・・・乳・・・出しすぎです。

それと、ガンダムさんたちの装甲と兵器が・・・
今週はちょっとしか出なかったね・・・三木眞。
まぁ、いい。
三木眞ガンダムのあの装甲・・・動けねぇ~だろ?あそこまでやっちまったら!(笑)。
でも、合同軍事演習に割って入ったときの三木眞ガンダム・・・とんでもなくカッコよかったです。
二丁拳銃・・・っつ~か・・・古臭い言い方(笑)・・・まぁ、ね・・・。
そんな感じで・・・すごかったです。
三木眞ガンダム・・・好きですよ♪

あと、サジはちょい間抜けでした。
筑前炊き・・・刹那って食事とかしなそうだもん。
刹那と筑前炊き・・・似合わな過ぎる。
姉に言われたらしいが・・・どうもなぁ~。
しかし、彼はソレスタルビーイングに対してかなり好意的だ。
まぁ・・・それもそうか。
命・・・救われたんだもんな。
っつ~か、自分の命を救ってくれたソレスタルビーイングが戦争をするなんて・・・と、未だにトンチンカンなことを言っている。
まぁ・・・そういうキャラも必要か。
彼の命を救ってしまったアレルヤは、1週間の独房入りだったよ。
うぅ~ん・・・彼もまた・・・よく判らない存在だ。
まぁ、まだ6話だもんね。
判らないことだらけでいいんだと思う。

それにしても・・・
久々に見るコーラサワー・・・
相変わらず痛いキャラ(笑)。
っつ~か・・・この名前・・・誰が考えたんだぁ~!!
オレを笑ってくれぇ~!!と言わんばかりだよな。

theme : 機動戦士ガンダムOO
genre : アニメ・コミック

電脳コイル 第23話

ホントに切ない・・・胸が痛くなる。
そんな感じがする話だった。

イサコが痛々しい。
罠だと判っていながら、猫目の指示に従う・・・そんなイサコがかわいそうで仕方ない。
ヤサコの事を友達だと思いたいイサコ・・・
また、お兄ちゃんを助けたいと心の底から願うイサコ・・・
相反するイサコが一人の仲に同居しているような気がしてならない。
だが、人間なんてそんなモンだ。
相反する部分があるに決まってる。
ただ、それは個人差があって、色濃く現れる人とそうでない人が居るんだと思う。

今回、ダイチがかなりいい働きをした。
そして、彼が出てくると・・・何となく和む。
今回の話はかなりシリアスだったし、ダイチが登場したシーンも決して面白おかしいシーンではないのだが、彼が頑張っているのを観るのは・・・非常に心地いい。
ましてや京子を抱えて全力疾走・・・そしてフミエにとんでもないことを叫んで走り去って行った。
彼はかなりいいキャラだ。
そしてイサコに対しては相変わらず『黒客を返せ!』という気持ちでいっぱいのようだった。
事態はそんな半端なところにはないのだが・・・

結局、デンスケの首輪が全てを解明する為の文字通りだったようだ。
猫目は一体何を考え、何のために行動しているのだろう・・・。
そして、彼は何に所属しているのだろう。
アイツだけは相変わらず謎だらけだ。
そこへいくとオバチャンはかなり株が上がったような気がする。
完全に子供たちの味方・・・である(笑)。
イサコがあっちへの入り口を開くと・・・デンスケに異変が現れた。
イサコは多分・・・これ以上ヤサコを裏切りたくなかったのだろう。

イサコの元から逃がされたデンスケは、閉じ込められたエレベーターから脱出したヤサコと出会う。
だが・・・デンスケは・・・(T_T)
そしてヤサコが見たイサコは・・・NO DATA

この状態・・・怖いよぉ~!
この話・・・どこまでも大人向けだ。
この時間に放送しても・・・子供は・・・どうだろう。
まぁ、アタシ達大人には面白いからいいんだけどね。

theme : 電脳コイル
genre : アニメ・コミック

灼眼のシャナⅡ 第6話

なんだぁ~?
この学園ドラマ的展開!!
これでいいのか?この番組!!!

今週は、突然の試験のためにオガちゃんが池くんに勉強を教えてほしい!と頼むところから始まった。
試験勉強のために佐藤の家にみんなで合宿(?)・・・という話だった。
池くんは、みんなが集まるなら・・・やってもいいと。
みんなとは・・・。
シャナ・吉田・佐藤・田中・悠二・オガちゃん・池くん・・・そして近衛。

そこで発生する問題は・・・マージョリーの存在だった。
彼女のことを知らないのは、オガちゃんと近衛だが・・・近衛はどうでもいいけどオガちゃんは・・・やっぱ不味いだろ。
ということで、佐藤と田中はマージョリーに『今晩だけは・・・』と頼むのだが、アルコール漬けのマージョリーはソファーから動こうとしない・・・そこへみんながやってきてしまう。
時間切れだ・・・
マージョリーを追い出せないまま始まった勉強会。
吉田は、みんなのために食事の支度をしていた。
彼女は最初からそのつもりだったらしいが・・・。
食事のあと、吉田とオガちゃんが片付けをしている台所にマージョリー登場。
吉田は彼女の存在を知っているからいいが、焦りまくるのはオガちゃんだ。
しかし、マージョリーは彼女たちに姐さんらしい大らかな対応を・・・。
カッコイイ・・・マージョリー!!
すっげぇ好きになった!
元々好きだけど、益々好きになってしまったじゃねぇか!コノヤロー!!
ホントにカッコよかった・・・マージョリー・・・。

その頃台所では・・・
片付けの途中になったシンクを見つめシャナが・・・『吉田一美が片付けの途中で居なくなるなんて・・・』的なことを・・・。
吉田に対してシャナがどう思っているのかが伺える。
結局、シャナと近衛が片付けをしようとするのだが・・・ことごとくシャナは失態をやらかしてしまう。
最終的に扱いが難しいらしい佐藤宅の食洗機から水を溢れさせてしまう。
色々失敗もあったけど、みんな楽しそうで良かったんじゃない?みたいな。

翌日、屋上で吉田はシャナにマージョリーから言われたことを伝えた。
何故そんなことを・・・
シャナは吉田に言った。
吉田はシャナと同じスタンスで悠二を奪い合いたいらしい。
まぁ・・・いい。
結果は見えているが、別の何かで絆を作っていくような気がするこの二人。
来週は、吉田に恋心を抱く池くん中心の話らしい。
どこまでも・・・学園ドラマ?

theme : 灼眼のシャナ
genre : アニメ・コミック

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

プロフィール

こじこ

Author:こじこ
分類:おたく目 腐女子科 主腐
分布域:秋葉原・東池袋
主食:菓子類

多方面にオタクパワー発揮中。

現在視聴中(再放送含)

夏目友人帳 参/TIGER & BUNNY/セイドリックセブン/青の祓魔師/うさぎドロップ/No.6/異国迷路のクロワーゼ/うたの☆プリンスさまっ/バンブー・ブレード/鋼の錬金術師FA/鋼の錬金術師/機動戦士ガンダム00 2nd/銀魂/NARUTO 疾風伝/灼眼のシャナ2/仮面ライダーOOO/THE 鉄腕DASH!/さまぁ~ずXさまぁ~ず/モヤモヤさまぁ~ず2/内村さまぁ~ず/ぐるナイ/BONES 5/24 第4・第7・ファイナルシーズン/THE MENTALIST シーズン2/スーパーナチュラル シーズン2・4/荒川アンダーザブリッジ/ジウ/THE EVENT

最新脳内環境

トラックバック

TBのお返しは、基本的にしているつもりですが、何らかの事情で送れない場合もあるようです。どうか御了承ください。

旅の扉

★ 常時 相互リンク受付中。どうぞよろしく♪

カテゴリー

月別アーカイブ

花個紋

毎度ありがとうございます

現在の閲覧者数:

しろたん❤

ギレン(?_?)

ドラクエLOVE

おジャンプ様

amazon今日の新刊コミック

ときメモGS 1st Love

こじこは犬派です

小動物も…魅力的

ブログ内検索

RSSフィード