fc2ブログ
   
08
4
7
8
10
14
15
17
18
20
21
23
24
31
   

鉄腕バーディーDECODE 第7話

都市伝説的な話。

殺人事件が起こる時…同じ歌が聞こえてくる…というのだ。
呪いの歌…。
殺人事件の夜はラジオやテレビから流れて来るらしい。
つとむの学校(報道研)でも話題の中心はそれだった。

ある日、中杉が庭の手入れをしていると…
やはりリュンカは中杉の中にあるのだろうか?

TVで例の殺人事件が報道されていた。
すべて胸部圧迫で死に至っていた。
バーディーがしおんの姿になって事件を調べようと家を出るところに、運悪くつとむの姉とばったり!
バーディーのことをつとむの彼女だと勘違いした姉は、シオンのものまねをさせ 尚且つ酒まで勧めてしまうのだった。
バーディー…撃沈(笑)

翌日、バーディーが被害現場に花を手向けていると、室戸とバーディーは出会ってしまう。
しおんを追いかけている室戸…ちょっとピンチ!
だが、つとむになってその場を逃れる。
其の時、二人のケータイが同時に鳴り、例の曲が流れてくる。

その後、狙われている女性が全てショートカット&眼鏡という共通点があることを突き止めるつとむとバーディー。

そういえば・・・
眼鏡&ショートカットって…つとむの姉も…。
その情報を仕入れた室戸は、自ら変装して犯人をおびき出そうとする。
同時にバーディーも変装して犯人を…。
そこに現れた犯人とは…マリオネットだったのだ。


そのマリオネットは、シャマロン氏の研究所から逃げ出したマリオネットだったのだ。
また、中杉の祖父も関係しているこの研究所。
なんか・・・いろいろ絡んできた模様。
Mプログラム・・・マリオネットが自主的に行動するためのブラックボックス。
その開発に成功していた…ただし、バグが…。
その開発者に育てられたマリオネットが今回の事件の犯人だったのだ。

バーディーがそのマリオネットを見つけ出し、やっつけたところまでは良かったが、見事に横取りされてしまうのだった。

一方、つとむの姉は…
ヘベレケになって駅のベンチに寝ていた…のんきな人だ。

奪われたマリオネットは、しっかりシャマロンのところに戻ってきた。
守護天使…いったい彼女(?)は何をするために今まで傍観していたのだろう。
また、中杉は?


謎がいっぱい。
けど、ちょっとだけいろんな関係がわかってきた。
中杉の祖父は相当やばいこと、やってるみたいですね。
それで大金持ちに・・・。


ちょっと話がずれることはあるものの、やっぱりこれはこれで面白い。
ゆうきまさみ万歳!
スポンサーサイト



theme : 鉄腕バーディーDECODE
genre : アニメ・コミック

夏目友人帳 第7話

やばい、やばい、やばい!!!
先週に引き続き、今週も大泣きしました。
それも途中からず~~~~~~~~~~~~~っと泣きっぱなしでした。
やばいよ、矢島さん。


さて、今回は貴志たちが雁羽温泉で勉強合宿するという話。
出かける直前、貴志は茂に呼び止められる。
貴志は。費用を出してくれたことに礼を言ったが、茂はそんなことはどうでもいい…と、貴志に用事を頼むのだった。
貴志はそれが嬉しくて・・・ムフフと。
それをニャンコ先生に聞かれ、気持ち悪いと突っ込まれる。

バッグに入ってたよ…ニャンコ先生。
これじゃ・・・ガッシュベルだよ(笑)


茂に頼まれた焼き物を取りに窯元へ行くと、茶碗が出来上がるのは明日だという。
その道すがら貴志は、中級妖怪にいじめられている子狐に出会う。
しかも・・・ハリセンなんですけど!
それにげんこつで対抗した貴志。
子狐は助けてもらったにもかかわらず「人間は…嫌い…」と逃げてしまう。

だが、翌日・・・
茶碗を取りに行こうとしたとき、大雨が降ってきて子狐が葉っぱの傘を…。
子狐はすっかり貴志になついてしまった。
そのことを母親(墓)に報告していると、またしても中級妖怪たちが現れ、子狐をいじめる。
役立たず!
だが、またしてもそこに貴志が…。
その時、どこからか声が…。
名前を返してほしい…と。
春が来たら名を返してくれる…と…
そのすべてを見ていた中級と子狐。
中級は恐ろしくなって逃げ出してしまう。
ところが子狐は、自分の名前をもらってほしい…と。
だが貴志は子狐の名前をもらわない。
主従関係ではなく、別の関係に・・・


合宿から戻った貴志。
茶碗が貴志・塔子・茂の関係を作っていく。

一人山に残された子狐。
ある妖怪に騙され、魚をたくさん取るはめに…。
夏目に会いたいのなら自分から会いに行け…と。
そして一日だけ人間になれる薬をもらうのだった。


勇気を振り絞り、人間になる薬を飲み人間になった(つもりの)子狐。
しっぽ…出てるけど?(笑)

電車に乗り、貴志の匂いをたどって探しまわる。
ほぼ一日かかってようやく貴志の家にたどりついた子狐。
だが、貴志は一家団らん中。
よかった・・・夏目…楽しそうだった…
走り出す子狐。
それに気づいた貴志は先回りして子狐を捕まえた。
あの時の子狐か…ありがとう、会いに来てくれたんだね。
貴志に抱きつき泣きじゃくる子狐。
死ぬほどかわいい…!!
もぉ、どおしたらいいのか分からないぐらいかわいいんですけど。


男子たるもの
いやいやいやいや・・・どう見ても女の子みたいだってば。


貴志は子狐の手を取り、家でご飯を食べさせた(らしい)。
そして一緒に電車に乗って…

この二人…いい友達(?)になるの?
貴志はこの子狐のまっすぐさに教えられることがあったようだ。



今回、中級が出てきたけど、見た目は一緒なのに、前の二人組とは別人なんだね。
なんて意地の悪いやつら!!

残り半分…この調子で泣かされるのかなぁ~…アタシ。
エスカレート…するのかなぁ~。
第6話、第7話と個人的にかなりツボで、泣き過ぎって感じだったんですが…。
第8話も…なんかとってもやばい感じ。

theme : 夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

隠の王 第20話

FogBlueまでたどり着いた宵風と壬晴。
ところが、織田八重は帰省中で不在。
しかし、ここで引き下がらないのが今の壬晴である。
デビル発動…
壬晴はまんまと織田の実家の住所を聞き出した。

壬晴と宵風は、織田の実家を訪ねた。
そのころ、雷鳴のところに雷光から電話が…
雷光は壬晴のことを雷鳴に聞いた。
虹一がその話を聞くと、それはおかしい…と、雷鳴に告げるのだった。
今は灰狼衆のはずの壬晴のことを、なぜ雷鳴に聞くのか…と。
雷鳴…鈍すぎだぞ!(笑)

織田の家に着いた二人は、飯綱心眼で森羅万象を使えるようにしてほしい…と頼むのだった。
飯綱心眼を使って、森羅万象のことを引きずり出してほしい…と。
だが織田は、自分は隠からも身を引いている…と。
しかし、壬晴は宵風のために森羅万象を使いたい…と必死に頼むのだった。
その必死な姿に織田は折れるのだった。

壬晴の心を飯綱心眼で覗いた織田だったが、そこにいたのは・・・


一方、俄雨は・・・
鬣の話を聞き、首領に直訴。
宵風のことを助けてほしい…と。

そしてFogBlueのオフィスでは…。
社長(織田)の呼び出しで、休暇中だったのに全員集まっていた。
それは・・・鬣の罠だったのだ。
オフィスが爆破され、ほぼ全員死亡したと思われる。


織田が飯綱心眼をつかって森羅万象と対峙していた時、鬣のメンバーがその場に向かっていた。


モノのように扱われる宵風。
あぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
な、な、なんてことなのっ?!
宵風がぁ~~~~~~~~~っ!!
いやぁ~っ!!



なんか悲惨なことになってきたんですけど…。

雪見は?
雪見は白馬の王子様になれるのか?

いや・・・雪見は首領にいいように扱われてるよね。
雪見ぃ~っ!!しっかりしろぉ~い!


そして俄雨と雷光は、どうするのか?



壬晴は、宵風を殺すなら自分もこの場で死ぬ!と鬣に刃向った。
壬晴の決意はただならぬもののようだ。


はぁ~…なんか見るのがつらくなってきたよ、これ。
っつ~か、雲平…何やってんの?

theme : 隠の王
genre : アニメ・コミック

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

プロフィール

こじこ

Author:こじこ
分類:おたく目 腐女子科 主腐
分布域:秋葉原・東池袋
主食:菓子類

多方面にオタクパワー発揮中。

現在視聴中(再放送含)

夏目友人帳 参/TIGER & BUNNY/セイドリックセブン/青の祓魔師/うさぎドロップ/No.6/異国迷路のクロワーゼ/うたの☆プリンスさまっ/バンブー・ブレード/鋼の錬金術師FA/鋼の錬金術師/機動戦士ガンダム00 2nd/銀魂/NARUTO 疾風伝/灼眼のシャナ2/仮面ライダーOOO/THE 鉄腕DASH!/さまぁ~ずXさまぁ~ず/モヤモヤさまぁ~ず2/内村さまぁ~ず/ぐるナイ/BONES 5/24 第4・第7・ファイナルシーズン/THE MENTALIST シーズン2/スーパーナチュラル シーズン2・4/荒川アンダーザブリッジ/ジウ/THE EVENT

最新脳内環境

トラックバック

TBのお返しは、基本的にしているつもりですが、何らかの事情で送れない場合もあるようです。どうか御了承ください。

旅の扉

★ 常時 相互リンク受付中。どうぞよろしく♪

カテゴリー

月別アーカイブ

花個紋

毎度ありがとうございます

現在の閲覧者数:

しろたん❤

ギレン(?_?)

ドラクエLOVE

おジャンプ様

amazon今日の新刊コミック

ときメモGS 1st Love

こじこは犬派です

小動物も…魅力的

ブログ内検索

RSSフィード