2008.01.18
CLANNAD 第14話
番組のOPが好きでたまらない。
好きなアーティストが担当している以外で、こんなにOPやEDにハマることは・・・ない。
この番組のEDは個人的にはNGだけど、OPは好き過ぎるほど好きだ。
さて・・・
ことみの家の庭を整備していた朋也。
古河たちの協力も得て美しく整った。
その庭で居眠りをしていた朋也は、全てを思い出したようだった。
あのことみの誕生日のことも・・・全て思い出した。
だいたい知らない子の誕生会に行くなんて・・・まして小学生の男の子が女の子の誕生会に行くなんて・・・ほぼありえない。
それで自分自身も[友達を連れて行く]といった手前、誕生会に行くことができなかった朋也。
しかし、夜になってやっとことみの家に行って謝ろう・・・と決意する。
そして、彼がそこで目にしたものは・・・
炎の中で泣いていることみ・・・。
ふと目が覚める朋也。
おとといはうさぎを見たの・・・
きのうは鹿・・・
きょうはあなた・・・
あなたはともやくん・・・
ことみはずっと朋也を待っていたのだった。
ことみの誕生日、みんなが出迎える中・・・ことみは登校する。
古河たちは[ヴァイオリンプレゼント券]を渡した。
そして、先生がことみの後見人が学校に来て、渡すものがあるらしい・・・と告げる。
そこでことみが受け取ったものは・・・
父親のカバンだった。
そのカバンの中身は・・・
論文が入っていると思っていたカバンの中身は・・・ことみが誕生日プレゼントにねだった熊のぬいぐるみだったのだ。
そして手紙が・・・
もし、あなたがこのスーツケースを見つけたら・・・娘に届けてください。
論文が入っていると思っていたカバンにはぬいぐるみ・・・では、論文の控えは?
やはりことみが燃やしてしまった封筒に控えが?
しかし、論文に控えは存在しなかったのだ。
あの燃やしてしまった封筒には、熊のぬいぐるみのカタログが入っていたのだという。
父は本当にうれしかったのだろう。
娘が初めて自分からねだったもの・・・例えそれが本心からでなかったとしても・・・。
そしてことみは両親からの手紙を読む・・・
大切な論文を捨ててまで両親が守ろうとしたもの・・・
それは娘へのプレゼント・・・そして心・・・。
いい両親だな・・・ホントに。
その後、ヴァイオリンが出来上がった時点でパーティー(のようなもの)が催される。
まぁ、この辺は・・・割愛?
とりあえず、心のけじめがついたことみは、新たな一歩を踏み出すことができたのだろう。
よかった、よかった。
っつ~か・・・何でこのアニメでこんなに泣くんだろ・・・。
はぁ~・・・
能登さんと中村さんの演技が上手すぎなんだよ!!
話の盛り上げ方もすごくいい。
話のスピードもとてもいいと思う。
だれるところがない・・・様な気がする。
この後は・・・古河の話になるのか?
好きなアーティストが担当している以外で、こんなにOPやEDにハマることは・・・ない。
この番組のEDは個人的にはNGだけど、OPは好き過ぎるほど好きだ。
さて・・・
ことみの家の庭を整備していた朋也。
古河たちの協力も得て美しく整った。
その庭で居眠りをしていた朋也は、全てを思い出したようだった。
あのことみの誕生日のことも・・・全て思い出した。
だいたい知らない子の誕生会に行くなんて・・・まして小学生の男の子が女の子の誕生会に行くなんて・・・ほぼありえない。
それで自分自身も[友達を連れて行く]といった手前、誕生会に行くことができなかった朋也。
しかし、夜になってやっとことみの家に行って謝ろう・・・と決意する。
そして、彼がそこで目にしたものは・・・
炎の中で泣いていることみ・・・。
ふと目が覚める朋也。
おとといはうさぎを見たの・・・
きのうは鹿・・・
きょうはあなた・・・
あなたはともやくん・・・
ことみはずっと朋也を待っていたのだった。
ことみの誕生日、みんなが出迎える中・・・ことみは登校する。
古河たちは[ヴァイオリンプレゼント券]を渡した。
そして、先生がことみの後見人が学校に来て、渡すものがあるらしい・・・と告げる。
そこでことみが受け取ったものは・・・
父親のカバンだった。
そのカバンの中身は・・・
論文が入っていると思っていたカバンの中身は・・・ことみが誕生日プレゼントにねだった熊のぬいぐるみだったのだ。
そして手紙が・・・
もし、あなたがこのスーツケースを見つけたら・・・娘に届けてください。
論文が入っていると思っていたカバンにはぬいぐるみ・・・では、論文の控えは?
やはりことみが燃やしてしまった封筒に控えが?
しかし、論文に控えは存在しなかったのだ。
あの燃やしてしまった封筒には、熊のぬいぐるみのカタログが入っていたのだという。
父は本当にうれしかったのだろう。
娘が初めて自分からねだったもの・・・例えそれが本心からでなかったとしても・・・。
そしてことみは両親からの手紙を読む・・・
大切な論文を捨ててまで両親が守ろうとしたもの・・・
それは娘へのプレゼント・・・そして心・・・。
いい両親だな・・・ホントに。
その後、ヴァイオリンが出来上がった時点でパーティー(のようなもの)が催される。
まぁ、この辺は・・・割愛?
とりあえず、心のけじめがついたことみは、新たな一歩を踏み出すことができたのだろう。
よかった、よかった。
っつ~か・・・何でこのアニメでこんなに泣くんだろ・・・。
はぁ~・・・
能登さんと中村さんの演技が上手すぎなんだよ!!
話の盛り上げ方もすごくいい。
話のスピードもとてもいいと思う。
だれるところがない・・・様な気がする。
この後は・・・古河の話になるのか?


CLANNAD ♯14
フジオカ世界旅行を終了し、戻ってまいりました。いろいろ大変なこともありました。 ・・・・・・・。がんばった。頑張ったよ、フジオカ。いろんな国を旅してきました。(何言ってるのかさっぱりわからなかったけど) ことみちゃんのお話おしまい~♪...
CLANNAD -クラナド- 第14話「Theory of Everything」
TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ
やっぱり岡崎は思い出していたのですね。幼い頃のことみとの出会いから、約束の誕生日のことも。だからあそこまで庭を元に戻したかった。庭は外ではなく、垣根の向こう側が外だと教えていた、ことみの母親の言葉も。こと
CLANNAD -クラナド- 第14話 「Theory of Everything」
世界は美しい、悲しみと涙に満ちてさえ――。
朋也たちは庭の手入れをつづけ、ようやく完成させる。
忘れた記憶を思い出す朋也…。
そして...
「Theory of Everything」 CLANNAD-クラナド- 第14話
CLANNAD-クラナド- 第14話「Theory of Everything」
ことみの誕生日に向けて庭の整備を続ける朋也たち
その甲斐あってかついに庭も、昔の姿を取り...
CLANNAD 14話『Theory of Everything』
ことみの家の庭をどんどん手入れしていく朋也。渚達の助けもあって
ことみの誕生日までになんとか綺麗にする事が間に合いました。
杏の、上...
(アニメ感想) CLANNAD -クラナド- 第14話 「Theory of Everything」
CLANNAD 3 (初回限定版)
巡る記憶・・・引き起こされる過去。朋也がことみとの思い出を全て思い出した時、一つの真実が明らかとなるのだった・・・。
CLANNAD-クラナド- 第14話
CLANNAD-クラナド- 第14話「Theory of Everything」
長い長い旅の末、多くの人たちの気持ちによって紡がれたたった一つの奇跡。
二度と届くはずの...
CLANNAD -クラナド- 第14話 「Theory of Everything」
ことみの誕生日二日前。
朋也は学校を休み一之瀬家の庭の手入れを続けてます。
杏たちも学校が終わってからお手伝い。
しかし、杏はジャー...
CLANNAD 第14話
CLANNAD -クラナド- 第14話、「Theory of Everything」。
ゲーム版未プレイでの感想です。
引き続き誕生日までに間に合わせようと庭作業を続ける朋也...
クラナド第14話「TheoryofEverything」
あさってはことみの誕生日。それに合わせて朋也の仕上げも急ピッチで進みます。でもやはりことみの反応はなく・・・・。ちゃんと食べてるか、寝てるか・・・みんな心配です(><)いよいよことみルートの最終回。どんな最後を見せてくれるのか?朋也の過去も含めて楽しみ...