2008.08.11
隠の王 第19話
俄雨が目覚めた・・・。
宵風の吉良によって・・・目覚めた。
吉良は、人を殺めることも出来るが、また反対に人の細胞を活性化できる術である・・・ということも判った。
そんな術を持っている宵風が、自分の残りの時間を知ってしまい、今・・・と共に焦っているような気がした。
また、目覚めた俄雨は母親のところに行きたかった・・・と言っていた。
だが、自分は汚れてしまっているので母とは違う場所に居るのだ・・・と。
母は別のところに居るのだ・・・と。
しかし、そんな時・・・誰かに呼ばれ、無理やり引き戻されたのだ・・・と。
それが宵風であることは間違いない。
また、俄雨もそれに気づいていたのだろう。
宵風と壬晴・・・
雪の中で愛を誓い合い(?)、結局病院に戻ってきた。
その後、雪見の家で打ち合わせ(?)らしきものを・・・。
ピザとケーキ・・・どんな組み合わせだよ!これ!!
っつ~か、俄雨がケーキを作ったみたいだけど・・・俄雨のどこにそんな時間があったのか?
即効・・・超早業!(笑)
退院して数日経過・・・という設定なんだろう。
俄雨が宵風のために作ったケーキ・・・
味はわからなくても匂いはわかる・・・という信念の基に作ったケーキ。
バニラ・・・やや強めと見た!
壬晴に「甘い・・・」と指摘された。
バニラが強くても甘すぎることはないと思うが、砂糖も多めに入れたのか?俄雨・・・。
まぁ、いい。
俄雨の心がたくさん詰まったケーキを貪り食う宵風・・・。
宵風の心境にも何か変化が?
それにしても、雪見の部屋の散らかり具合に腹を立てた俄雨と、これでいいんだ!と言う雪見の喧嘩を止める雷光・・・
グーでパンチ!!
しかも両方同時に・・・
あれ・・・雷光ロケットパンチと個人的に名づけたい。
雷光は最近よく泣くね。
俄雨のこと・・・大して大切だと思ってなかったみたいなのに・・・ここんとこ(俄雨を斬ってから)俄雨のことで頭がいっぱいのようだ。
俄雨は表の人間だったのに、自分がこの世界に引きずり込んだ・・・と後悔していた。
後悔しても始まらないのは本人も重々承知なんだろうけど・・・
やっぱり・・・
雷光・・・好き♪
諏訪部さんのこのトーンが好きって言うのも・・・ある。
諏訪部さんは氷帝・跡部に代表されるような俺様キャラがやや多めだけど、アタシは個人的に雷光みたいなトーンの諏訪部さんが好きだ。
過去の作品では・・・
「魔法遣いに大切なこと」の小山田雅美役とか・・・。
小山田センセはホントによかったです。
諏訪部さんもいろんなキャラが出来るいい役者さんなので、俺様キャラばかりじゃないほうが・・・いいな。
話がずれちゃうけど・・・
子安も・・・ね。
結構色物キャラが多いけど、個人的にそういうのは嫌いじゃない。
だけど、「メジャー」の本田茂治(おとさん)役がかなり気に入っている。
まぁ、ただ単に子安が大好きって話なんですけどね(笑)
ところで・・・
雪見は和穂から宵風が自分の残り時間を知ってしまった・・・と告げられる。
なんか、今回は雪見の回想シーンも結構多かった。
チビ宵風・・・かわいかった。
ダッフルコートがよく似合ってたよ。
[宵風]と言う名は、雪見が昔飼っていた猫の名前だったんだね。
しかし、その名前を口にしたとき、宵風自身が反応を見せた。
あまり物事に反応しない彼が反応したので{宵風]となったのだろう・・・と推察する。
雪見は宵風に対して、やはり最初はよく思っていなかったようだ。
完全に[物]扱い。
だが、いつしかその気持ちも変わって行った様だ。
人間だからね・・・情が移るって言うか・・・。
なんか・・・最後は雪見・・・かわいそうなことになりそうな気がする。
とにかく、雲平を探して円月輪を手に入れなければ・・・。
宵風と壬晴・・・
壬晴の鋭い観察力によって和輪から飯綱心眼のファイルをゲットした。
雲平の情報も殆どないまま、二人はどこへ・・・?
雪見の掌からするりと抜け出してしまう宵風・・・
つかみ所が・・・ない。
捕まえて置けない・・・
雪見の心が・・・痛い。
ってか・・・
みんな辛そうだ。
最終的に幸せが訪れるのだろうか?
森羅万象は、彼らにどんな影響を与えるのか?
残り話数も少なくなってきたけど・・・決着つくのか?
なんだか不安材料だけが日に日に増している気がしなくも・・・ない。
宵風の吉良によって・・・目覚めた。
吉良は、人を殺めることも出来るが、また反対に人の細胞を活性化できる術である・・・ということも判った。
そんな術を持っている宵風が、自分の残りの時間を知ってしまい、今・・・と共に焦っているような気がした。
また、目覚めた俄雨は母親のところに行きたかった・・・と言っていた。
だが、自分は汚れてしまっているので母とは違う場所に居るのだ・・・と。
母は別のところに居るのだ・・・と。
しかし、そんな時・・・誰かに呼ばれ、無理やり引き戻されたのだ・・・と。
それが宵風であることは間違いない。
また、俄雨もそれに気づいていたのだろう。
宵風と壬晴・・・
雪の中で愛を誓い合い(?)、結局病院に戻ってきた。
その後、雪見の家で打ち合わせ(?)らしきものを・・・。
ピザとケーキ・・・どんな組み合わせだよ!これ!!
っつ~か、俄雨がケーキを作ったみたいだけど・・・俄雨のどこにそんな時間があったのか?
即効・・・超早業!(笑)
退院して数日経過・・・という設定なんだろう。
俄雨が宵風のために作ったケーキ・・・
味はわからなくても匂いはわかる・・・という信念の基に作ったケーキ。
バニラ・・・やや強めと見た!
壬晴に「甘い・・・」と指摘された。
バニラが強くても甘すぎることはないと思うが、砂糖も多めに入れたのか?俄雨・・・。
まぁ、いい。
俄雨の心がたくさん詰まったケーキを貪り食う宵風・・・。
宵風の心境にも何か変化が?
それにしても、雪見の部屋の散らかり具合に腹を立てた俄雨と、これでいいんだ!と言う雪見の喧嘩を止める雷光・・・
グーでパンチ!!
しかも両方同時に・・・
あれ・・・雷光ロケットパンチと個人的に名づけたい。
雷光は最近よく泣くね。
俄雨のこと・・・大して大切だと思ってなかったみたいなのに・・・ここんとこ(俄雨を斬ってから)俄雨のことで頭がいっぱいのようだ。
俄雨は表の人間だったのに、自分がこの世界に引きずり込んだ・・・と後悔していた。
後悔しても始まらないのは本人も重々承知なんだろうけど・・・
やっぱり・・・
雷光・・・好き♪
諏訪部さんのこのトーンが好きって言うのも・・・ある。
諏訪部さんは氷帝・跡部に代表されるような俺様キャラがやや多めだけど、アタシは個人的に雷光みたいなトーンの諏訪部さんが好きだ。
過去の作品では・・・
「魔法遣いに大切なこと」の小山田雅美役とか・・・。
小山田センセはホントによかったです。
諏訪部さんもいろんなキャラが出来るいい役者さんなので、俺様キャラばかりじゃないほうが・・・いいな。
話がずれちゃうけど・・・
子安も・・・ね。
結構色物キャラが多いけど、個人的にそういうのは嫌いじゃない。
だけど、「メジャー」の本田茂治(おとさん)役がかなり気に入っている。
まぁ、ただ単に子安が大好きって話なんですけどね(笑)
ところで・・・
雪見は和穂から宵風が自分の残り時間を知ってしまった・・・と告げられる。
なんか、今回は雪見の回想シーンも結構多かった。
チビ宵風・・・かわいかった。
ダッフルコートがよく似合ってたよ。
[宵風]と言う名は、雪見が昔飼っていた猫の名前だったんだね。
しかし、その名前を口にしたとき、宵風自身が反応を見せた。
あまり物事に反応しない彼が反応したので{宵風]となったのだろう・・・と推察する。
雪見は宵風に対して、やはり最初はよく思っていなかったようだ。
完全に[物]扱い。
だが、いつしかその気持ちも変わって行った様だ。
人間だからね・・・情が移るって言うか・・・。
なんか・・・最後は雪見・・・かわいそうなことになりそうな気がする。
とにかく、雲平を探して円月輪を手に入れなければ・・・。
宵風と壬晴・・・
壬晴の鋭い観察力によって和輪から飯綱心眼のファイルをゲットした。
雲平の情報も殆どないまま、二人はどこへ・・・?
雪見の掌からするりと抜け出してしまう宵風・・・
つかみ所が・・・ない。
捕まえて置けない・・・
雪見の心が・・・痛い。
ってか・・・
みんな辛そうだ。
最終的に幸せが訪れるのだろうか?
森羅万象は、彼らにどんな影響を与えるのか?
残り話数も少なくなってきたけど・・・決着つくのか?
なんだか不安材料だけが日に日に増している気がしなくも・・・ない。


隠の王 第十九話
第十九話「死神の横顔」宵風は俄雨を助けるつもりだった?俄雨は母の元へ行こうとしていたが、ワカチとしての仕事で汚れてしまった手では
隠の王 第19話「死神の横顔」
隠の王/オフィシャルサイト
テレビ東京・あにてれ 隠の王
相変わらず、服部柊十郎先生が森羅万象を使って作りたい世界を教えてくれない本作。
ただ漠然と、全人類のために森羅万象を使おうとしている服部柊十郎先生と、あくまでも特定個人のために森羅万象を使おうと...
隠の王 第19話 「死神の横顔」 感想
隠の王 第19話 「死神の横顔」のキャプチャ付き感想です。
壬晴かわいいww
隠の王 第19話 「死神の横顔」
ガウが戻ってきて雷光の奇行も戻りつつある様子
雲平先生は相変わらず消息不明でネタを提供してくれないから困る。しかしこれだけもったいぶ...
隠の王 第19話「死神の横顔」
「ごめんなさい、バカで ごめん… 許さなくて良いから…」
雪見と宵風の過去――
森羅万象を使う為に 壬晴と宵風は戸隠へ…!!
そして、一季...
アニメ「隠の王」 第19話 死神の横顔
でも、僕は……、宵風を助けたい。
「隠の王」第19話のあらすじと感想です。
俄雨が可愛すぎてたまらんです。
(あらすじ)
和穂が雪見...
隠の王 第19話感想
第十九話「死神の横顔」
イヤッベェ!!
放送開始11分くらいで見せた、壬晴キュンのデレにドキッ☆としちゃったぜ!!
ダメだオレ!! 待つん...
隠の王 第19話 「死神の横顔」
気羅の力は生命に影響を与える…。
宵風は俄雨が目覚めさせようとしたのか?
壬晴と宵風も病院に帰ってきました。
復活した俄雨は雷光の側...
隠の王19話「死神の横顔」
隠の王19話「死神の横顔」感想
まさしく、この横顔の事でしょう。
綺麗な横顔なのに、何故死神と…。
今回、話の内容が把握できない位、萌えっぱなしでした。
雷光の泣き顔とか、雷光の横顔とか、雷光の暗闇の顔とか。←
そして、お帰り俄雨。
この、いち...