2011.01.14
フラクタル 第1話


フラクタル 第1話「出会い」
今期最後の新アニメが始まります!!期待してましたよ~♪今回はオリジナル作品が多くて、先が読めない楽しみがたくさんあっていいなぁ♪しっかし、しょっぱなからなんだか分からな...
『フラクタル』#1「出会い」
「御守りです。私の笑顔の源。
あなたの笑顔なら守ってくれるはず」
世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、
働かなくても生活が保障されるという楽園のような生活を得た人類。
それから千年後、システムは勢いを失ってしまったらしい。
だがクレインとい...
フラクタル 第1話(新)
フラクタル 第1話(新)
『』
≪あらすじ≫
世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。
それから千年―
...
(アニメ感想) フラクタル 第1話 「出会い」
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集 ...
フラクタル 第1話 「出会い」
入りから数分の間に表現された世界観は見ていてわくわくした
ややジブリ的王道な感じではあるけどこういう世界観はやはり惹かれやすいものだなと。
まぁヒロインが乗ってた機体やあの飛び降り方はあまりにもジブリすぎな気もしたけどw
フラクタル-FRACTALE- 第1話『出会い』
ここはどんな世界なんだ…? 働く必要の無い、争う必要の無い世界。聞こえはイイケド張り合いも無さそう。 生身の誰かと触れ合うこともないから…って究極のインナーワールドですねぇ。 ハリネズミAZUMA HITOMI エピックレコードジャパン 2011-03-09by G-Tools
アニメ「フラクタル」 第1話 出会い
クォンタム・ファミリーズクチコミを見る
でも、どうしてこんなに腹が立つんだろう?
冬の新番(私にとっての)第4弾にして最後。
「フラクタル」第1話のあらすじと感想です。
出会 ...
フラクタル 第1話 「出会い」 感想
運命の始まり―
フラクタル-FRACTALE- 第1話「出会い」
『フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集や解析が趣味で、第二の自分...
フラクタル 第1話 「出会い」 感想
今期、一番期待していました作品が、いよいよ始まりました!
ジブリっぽい作品な感じでしたね。
ナウシカやラピュタを組み合わせた感じっぽい。
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。...
フラクタル 第1話 「出会い」
古典的、定石、王道…。
使い古されたって意味でも使われる言葉ですが。
何度も使われるものは、それが見る者に心地好いからじゃないかな。
この作品はどこかで見たような懐かしさと、新しさ(の可能性)を...
新作アニメ フラクタル EPISODE 01 出会い レビュー キャプ
海辺の崖の家で1人暮らしをしている少年クレイン。両親や愛犬も いるが、それは実体ではなく、ドッペルという電子分身で、両親は世界の どこかからドッペルでクレインに接しているのだ。 朝食後、ガラクタ市にやってきたクレインは古いデータカードを物色… ガラクタ市
新アニメ「フラクタル」第1話
第1話「出会い」世界を管理する“フラクタルシステム”が完成してから1000年の時が過ぎた。システムの恩恵に浴する人々は、第2の自分、通称“ドッペル”というデータを介して...