2006.12.25
天保異聞 妖奇士 第12話
今週は、ものすごくバトルシーンが多かったような気がします。
いままで、こんなにバトルシーンばかりの週はなかったような・・・あったような。
あと、今週は結構ギャグっぽいタッチが多かったのではないでしょうか?
特に宰蔵・・・。
宰蔵が・・・あの宰蔵が、滝の涙を流しておりました。
ハッキリ言ってキャラを壊しにかかっているとしか思えない。
まぁいいのだが・・・。
今週、ケツアコアトル大活躍でしたね。
雪輪って言っていいのか、雲七って言っていいのか、ケツアコアトルって言えばいいのか・・・その全てである訳だけど・・・雲七さんは困ってました。
このままだと雲七さん・・・いなくなっちゃうの?
っつ~か、往壓と合体しちゃうの?
いや・・・多分それはない。
合体したとしても、かなり都合よくなると思うんだよね。
4身合体のロボットみたいになっちゃうのは・・・いやだ。
なんか、今週は新しい言葉がいっぱい出てきて、覚えること満載だ。
あの石・・・やっぱり曰付きの石の欠片でしたね。
それと、放三郎はついに加納と対峙することに・・・。
ありゃ~・・・三宅さん、序盤で撤退してしまいました。
悲しいなぁ~。
でも、今週はホントにギャグっぽかった。
こんな事でいいのかな?ってほどに。
だいたい、先週までのお話・・・みたいな感じで、アビと元閥が酒を呑みながら語ってましたよ。
いやぁ~・・・アビが・・・今日の仕事はこれでおしまいって・・・それじゃ小山さんが喋ってるまんまだから!!
とりあえず、今週はちょっとやりすぎかな?って思ったけど、少しくらいなら面白くしてもいいと思う。
あと、駮竜はカッコよかったなぁ~。
でも、妖しい仮面の集団が『首のひとつ』と言っていたようだから、ああいうものが他にも何体か存在しうる・・・ということなんだよね。
他のもカッコイイといいなぁ~。
今週は、『獏』という妖夷ととりあえず戦ったようだ。
夢を食らうバクみたいに、色々吸い込んでたね。
うぅ~ん・・・なんか・・・すごいな・・・発想が(笑)。
でも、一応は放三郎と奇士の旅は公になったようなので、頑張って欲しい物だ。
往壓以外にも宰蔵が一応は一緒だし、今のところ雲七もいるし・・・でも、なんかまた変わりそうだな・・・。
空から落ちてきた往壓が、雪輪の上に倒れていたが・・・裸でしたがな!
ちょっとビックリ・・・。
いままで、こんなにバトルシーンばかりの週はなかったような・・・あったような。
あと、今週は結構ギャグっぽいタッチが多かったのではないでしょうか?
特に宰蔵・・・。
宰蔵が・・・あの宰蔵が、滝の涙を流しておりました。
ハッキリ言ってキャラを壊しにかかっているとしか思えない。
まぁいいのだが・・・。
今週、ケツアコアトル大活躍でしたね。
雪輪って言っていいのか、雲七って言っていいのか、ケツアコアトルって言えばいいのか・・・その全てである訳だけど・・・雲七さんは困ってました。
このままだと雲七さん・・・いなくなっちゃうの?
っつ~か、往壓と合体しちゃうの?
いや・・・多分それはない。
合体したとしても、かなり都合よくなると思うんだよね。
4身合体のロボットみたいになっちゃうのは・・・いやだ。
なんか、今週は新しい言葉がいっぱい出てきて、覚えること満載だ。
あの石・・・やっぱり曰付きの石の欠片でしたね。
それと、放三郎はついに加納と対峙することに・・・。
ありゃ~・・・三宅さん、序盤で撤退してしまいました。
悲しいなぁ~。
でも、今週はホントにギャグっぽかった。
こんな事でいいのかな?ってほどに。
だいたい、先週までのお話・・・みたいな感じで、アビと元閥が酒を呑みながら語ってましたよ。
いやぁ~・・・アビが・・・今日の仕事はこれでおしまいって・・・それじゃ小山さんが喋ってるまんまだから!!
とりあえず、今週はちょっとやりすぎかな?って思ったけど、少しくらいなら面白くしてもいいと思う。
あと、駮竜はカッコよかったなぁ~。
でも、妖しい仮面の集団が『首のひとつ』と言っていたようだから、ああいうものが他にも何体か存在しうる・・・ということなんだよね。
他のもカッコイイといいなぁ~。
今週は、『獏』という妖夷ととりあえず戦ったようだ。
夢を食らうバクみたいに、色々吸い込んでたね。
うぅ~ん・・・なんか・・・すごいな・・・発想が(笑)。
でも、一応は放三郎と奇士の旅は公になったようなので、頑張って欲しい物だ。
往壓以外にも宰蔵が一応は一緒だし、今のところ雲七もいるし・・・でも、なんかまた変わりそうだな・・・。
空から落ちてきた往壓が、雪輪の上に倒れていたが・・・裸でしたがな!
ちょっとビックリ・・・。


天保異聞 妖奇士 説十二「駁竜、月に吠える」
雪輪(雲七)って意外と便利?w
天保異聞 妖奇士 #12 「駁竜、月に吠える」
人面竜がコワイ最近、ギャグテイスト多めですね^^; ↓ ↓
天保異聞 妖奇士 説十二 『馬七×ユキアツ合体!』
「なんだよこのアニメ!ふざけてるのか!?」
妖奇士・第12話
「駁竜、月に吠える」 暴れ出した遊兵。さらに、本庄を狙う加納。混乱する状況。老中
天保異聞 妖奇士 第12話
サブタイトル「駁竜(はくりゅう)、月に吠える」 老中土井は小笠原に「加納を斬れ」と命じる。 一方謎の集団「西の者」たちは、殺生石の力で巨大な妖夷を呼び出した。
天保異聞 妖奇士 第12話
サブタイトル「駁竜(はくりゅう)、月に吠える」 老中土井は小笠原に「加納を斬れ」と命じる。 一方謎の集団「西の者」たちは、殺生石の力で巨大な妖夷を呼び出した。
妖奇士 第12話感想
「OP良し! そして、本編も面白いと思っている今日この頃(スマン、番宣の記事では酷評しているのだよ)。 でね、面白いんだけど、何かが足りないなー、と思っていたんだけど、今日ちょっと分かったかも。 最後
今週の 『天保異聞 妖奇士』(#12)
「往壓!」 「ユキアツッ!」 あああ~、ゾクゾク来ますねぇ(*´д`*)。先走ってひとりで妖夷の群れに立ち向かう往壓を心配したアトルが、彼を追いかけていくあたり……。もっと往壓さんの名前、叫んだげて
天保異聞 妖奇士 第12話「駁竜、月に吠える」
それでも行きたかったなぁ――。 同じ夢を見ながら果たせなかったものへ… 放三郎の過去を巡る日光街道編の顛末。 …って、終るの早っ! 往壓と雲七の『漢神合体』が見所です(笑) もう人間じゃないですー(馬だしな…)
(アニメ感想) 天保異聞 妖奇士 第12話 「駁竜、月に吠える」
天保異聞 妖奇士 一 (完全限定生産)怪しい力を持つと言う謎の石の欠片「殺生石」。本庄はそれを西の者と呼ばれる謎の集団に奪われてしまいます。「西の者」はそれを使い日光東照宮で、ある巨大な妖夷を復活させようとしていたのでした・・・。