2007.10.14
電脳コイル 第20話
4年前・・・あの事件を引き起こしたのはおばちゃんだった。
イリーガルから必死で逃げようとしているヤサコとフミエ。
家の外に出ると・・・そこにもイリーガルがいっぱい!!
そこへ現れた救世主・・・おばちゃんとメガばあ。
ヤサコは電脳の体と実際の体がぶれていたが、おばちゃんがコイルタグで治してくれたらしい。
おばちゃんはヤサコの家で、猫目と通信中。
そこで、ハラケンを見つける。
ハラケンのメガネは取り上げたから・・・と口に出してはみたものの、不安は拭い去れないようだった。
おばちゃんは、カンナの親に連絡を取ったようだ。
そこでカンナのメガネはハラケンが所持していることを・・・知る。
サッチーを不法改造しているおばちゃん。
何かを必死に食い止めようとしているようだった。
サッチーの顔・・・怖くなってるんですけど。
そして、おばちゃんがサッチーを連れてハラケンを探しに行こうとしているとき、必死に走ってきたヤサコと出会い、連れて行くことに・・・。
ミチコさんを呼び出す手順・・・
暗号屋・・・
儀式・・・
電脳体が分離する現象・・・それを電脳コイルというようだ。
そしておばちゃんはヤサコに、4年前にその事件を起こしたのが自分であることを激白!!
やっぱ・・・なんかあるって思ってたんだけど。
それに、メガばあの元にいたのに、なんだか現在では仲があまりよくなさそうだったし・・・。
けど、今回はかなり協力し合ってる。
つまりは・・・
そんなことにもかまっていられないほどの緊急事態だってことなんだと思う。
ハラケンは・・・
あっちに行ってしまっているようだ。
ヤサコはハラケン奪還のため、自ら電脳体と分離してあっちへ行くことを決意。
その頃、イサコもハラケンを何とか助けようと必死になって通路を探していた。
イサコとおばちゃんは協力し合い、ヤサコの手助けとフォーマットの遅延を試みた。
イサコは外の世界からヤサコに話しかける。
そこで、最後のキラバグを使い、ハラケンを助ける暗号をヤサコに渡す。
だが、一人しか救えない暗号で、ヤサコ自身は自分の足で帰ってこなくてはならない・・・という。
ハラケンは・・・カンナと出会う。
そしてヤサコはハラケンを見つけ出す。
外の世界では、おばちゃんが改造サッチーと2.0が闘っていた。
ハラケンにはカンナの声が聞こえないのだが、イマーゴであるヤサコにはカンナの声が聞こえるらしい。
ヤサコ・・・通訳してた。
悲しい会話が・・・
カンナはヤサコにハラケンを託す。
そのとき、フォーマットの音が・・・。
ヤサコはハラケンに暗号を使う。
そして、このどさくさに紛れて告ってました。
ハラケンは無事、おばちゃんの元へ・・・。
未だ、戦いは続いていたが・・・。
っつ~か、2.0って使徒みたい(笑)。
ぎりぎりのところでヤサコも無事生還。
それにしても・・・
猫目って何なの?
おばちゃんとも通じてるし、イサコとも連絡を取り合っているようだ。
なんか・・・その辺がちょっと・・・。
それにしても、かなりシリアスな話になってきてますね。
最初の頃とは大違い。
ものすごく面白い・・・違った意味で。
そして、ここのところ・・・やっとヤサコが主人公なんだって思えるようになって来た。
イリーガルから必死で逃げようとしているヤサコとフミエ。
家の外に出ると・・・そこにもイリーガルがいっぱい!!
そこへ現れた救世主・・・おばちゃんとメガばあ。
ヤサコは電脳の体と実際の体がぶれていたが、おばちゃんがコイルタグで治してくれたらしい。
おばちゃんはヤサコの家で、猫目と通信中。
そこで、ハラケンを見つける。
ハラケンのメガネは取り上げたから・・・と口に出してはみたものの、不安は拭い去れないようだった。
おばちゃんは、カンナの親に連絡を取ったようだ。
そこでカンナのメガネはハラケンが所持していることを・・・知る。
サッチーを不法改造しているおばちゃん。
何かを必死に食い止めようとしているようだった。
サッチーの顔・・・怖くなってるんですけど。
そして、おばちゃんがサッチーを連れてハラケンを探しに行こうとしているとき、必死に走ってきたヤサコと出会い、連れて行くことに・・・。
ミチコさんを呼び出す手順・・・
暗号屋・・・
儀式・・・
電脳体が分離する現象・・・それを電脳コイルというようだ。
そしておばちゃんはヤサコに、4年前にその事件を起こしたのが自分であることを激白!!
やっぱ・・・なんかあるって思ってたんだけど。
それに、メガばあの元にいたのに、なんだか現在では仲があまりよくなさそうだったし・・・。
けど、今回はかなり協力し合ってる。
つまりは・・・
そんなことにもかまっていられないほどの緊急事態だってことなんだと思う。
ハラケンは・・・
あっちに行ってしまっているようだ。
ヤサコはハラケン奪還のため、自ら電脳体と分離してあっちへ行くことを決意。
その頃、イサコもハラケンを何とか助けようと必死になって通路を探していた。
イサコとおばちゃんは協力し合い、ヤサコの手助けとフォーマットの遅延を試みた。
イサコは外の世界からヤサコに話しかける。
そこで、最後のキラバグを使い、ハラケンを助ける暗号をヤサコに渡す。
だが、一人しか救えない暗号で、ヤサコ自身は自分の足で帰ってこなくてはならない・・・という。
ハラケンは・・・カンナと出会う。
そしてヤサコはハラケンを見つけ出す。
外の世界では、おばちゃんが改造サッチーと2.0が闘っていた。
ハラケンにはカンナの声が聞こえないのだが、イマーゴであるヤサコにはカンナの声が聞こえるらしい。
ヤサコ・・・通訳してた。
悲しい会話が・・・
カンナはヤサコにハラケンを託す。
そのとき、フォーマットの音が・・・。
ヤサコはハラケンに暗号を使う。
そして、このどさくさに紛れて告ってました。
ハラケンは無事、おばちゃんの元へ・・・。
未だ、戦いは続いていたが・・・。
っつ~か、2.0って使徒みたい(笑)。
ぎりぎりのところでヤサコも無事生還。
それにしても・・・
猫目って何なの?
おばちゃんとも通じてるし、イサコとも連絡を取り合っているようだ。
なんか・・・その辺がちょっと・・・。
それにしても、かなりシリアスな話になってきてますね。
最初の頃とは大違い。
ものすごく面白い・・・違った意味で。
そして、ここのところ・・・やっとヤサコが主人公なんだって思えるようになって来た。

泣きました
こんばんは^^
正直この回泣きました。
もうぼろっぼろ泣きました。
ヤサコとハラケンとカンナのシーンで異常な泣きっぷりでした。
けどすぐにオバチャン側のアングルに変わってしまったんで緊張感が戻りました。猫目って不思議な位置にいますよね。。。。
隣町でヤサコがであったあの男の子もかなり怪しかったんで今後どう絡むのかなーと思ってます。
正直この回泣きました。
もうぼろっぼろ泣きました。
ヤサコとハラケンとカンナのシーンで異常な泣きっぷりでした。
けどすぐにオバチャン側のアングルに変わってしまったんで緊張感が戻りました。猫目って不思議な位置にいますよね。。。。
隣町でヤサコがであったあの男の子もかなり怪しかったんで今後どう絡むのかなーと思ってます。
どもども
レス、遅くなって申し訳ない!
ちょっと・・・色々忙しくて(笑)。
泣きましたか・・・あのシーン。
ハラケンがね・・・切ないよ。
ハラケンがもの凄く切ないんだけど・・・どさくさ紛れにヤサコが告ったんでムードぶち壊し!!
アタシの中で何かが壊れた気分でした。
ヤサコに悪気は無くても、アタシはちょっと・・・凹んだ。
ムキになるな!自分!!相手は小学生だぞ!!
・・・と自分に言い聞かせました。
ちょっと・・・色々忙しくて(笑)。
泣きましたか・・・あのシーン。
ハラケンがね・・・切ないよ。
ハラケンがもの凄く切ないんだけど・・・どさくさ紛れにヤサコが告ったんでムードぶち壊し!!
アタシの中で何かが壊れた気分でした。
ヤサコに悪気は無くても、アタシはちょっと・・・凹んだ。
ムキになるな!自分!!相手は小学生だぞ!!
・・・と自分に言い聞かせました。

電脳コイル 第20話『カンナとヤサコ』
今回も電脳コイルはいったい何度最終回をやるのだ!と思わせるくらい見る者を惹き付けさせる濃密な内容に構成に展開で、特にラストカンナとハラケン・ヤサコの対面時の盛り上がりに気持ちの高揚感は凄かった!このテンションを後6話も味わえるのかと思うと、毎週が....
「電脳コイル」第20話
第20話「カンナとヤサコ」京子は救出出来たものの、ヤサコたちは次々と現れるヌルに囲まれてしまう。そんな絶体絶命な状況を救ったのは、オバちゃんとメガばあだった・・・。「あたし・・・ハラケンのことが好き!」メガばあとオバちゃんがサッチーとキュウちゃんを連れ..
第20話カンナとヤサコ
「次々と現れ出でる人型のイリーガルに囲まれたヤサコ、フミエの窮地を救ったのはバイクで駆けつけたオバちゃんとメガばあでした」「電脳コイル第20話カンナとヤサコ」「神様気取りは伊達じゃないアンチスパイラルの正式名所はヌルっていう…」「なんともヌルヌルとした名..
電脳コイル 第話「カンナとヤサコ」
秊 「ハラケンの事が…好きだった」 それはヤサコにしか聞こえない声。 ハラケンに「好きだった」という言葉だけうまく誤魔化して伝える事も出来たはず。 「主人公がそんな事しちゃいかん!」と、私の心の中の理性が叫んだのですが、「構わん、誤魔化しちゃ
電脳コイル 第20話 カンナとヤサコ
ヤバイ状況だというのに告白。やっと電脳コイルというものの正体が明らかになってきた。オカルト過ぎるでしょ、いくらなんでも。おばちゃんも昔はやんちゃしてたのね。いまでもやんちゃしているけれど。黒くて四角てメカニカルって格好いい。電脳コイル ...
電脳コイル 第20話「カンナとヤサコ」
はじまったものは、終わらせないといけない…。4年前の事件の真相――電脳コイル、Cドメイン、最も古いイリーガル・ヌル。サブタイ通りカンナとヤサコの邂逅がメインストーリー。そして事件の始まりのタマコさん
電脳コイル 第20話「カンナとヤサコ」(感想)
今回は前回から続く危機から脱出、そしていよいよカンナとの決着がつきました!こちらは感想。内容は前半・後半。メガシ屋から脱出を図るヤサコ、フミエ、京子、そしてデンスケ。メガシ屋はつまみをぐるぐる回して閉めるタイプの鍵。昨年まで旦那の実家でも使っていました..
電脳コイル 第20話 「カンナとヤサコ」]
★★★★★★★★☆☆(8.5) 相変わらず内容が非常に濃いですね。シナリオ、バトル、共に面白かったです。今回はおばちゃんの過去、ハラケンへの告白、改造サッチーVS2.0等、見所は一杯あったのですが個人的に燃
電脳コイル 第20話「カンナとヤサコ」
今回も急展開。そうか、やはりヤサコがハラケンを追いかける展開になるんだ。(前回は未遂に終わったので安心してたらw) いきなりですが、 古い家のねじ込み式(?)のカギを開ける作画が神w